ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボンラッピング(その1)

    メッキパーツをカーボン化したいけどアフターのパーツは高いのでラッピングしてみました。 まずはライト周りから。リングの外し方はボンネットを開けてクリップを縦方向からラジペンでつまむと外れます。コツとしては上から2~3個外せば後は引っ張れば取れます。 ざっくりと貼り付け。 ひっくり返して真ん中切り抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年5月2日 14:19 blabossさん
  • カーボンラッピング(その2)

    カーボンラッピング第2弾と言う事で今回はサウドスカットルです。 R56系はボンネット開けて手前にスライドするだけで簡単に外せます。 ウィンカーレンズ、Sマークを外します。 この辺は悩むこと無く裏からツメを押せば外せます。 完成 続いて給油口 赤丸の所にツメがあるのでキャップの内側からマイナス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年5月10日 16:45 blabossさん
  • クーパーグリルを加工してJCWに取り付けました。

    クーパーのフィングリルを付けたくてボディ同色化も敢行。ほとんど穴が開いてないグリルなので、そのままでは熱がこもりそうなので大きく穴開け加工しました。 メッキに塗装をするには足付け作業(紙ヤスリで傷を付けてやる)&ミッチャクロン(プライマーの一種)を塗布します。 これを怠ると塗装が剥げます。 次に下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年8月17日 17:11 kane32さん
  • フロントの次はリア

    昨年末、見つけてしまいました。 フロントは少し前に補修していますが、リアも剥がれてしまいました。 いきなり、補修後です。 まず、大変なのはエンブレムを剥がして綺麗にすることでしょうか。 クリアレッドは、クロムめっき部品用で上手くラップすると仕上がりは綺麗です。が、そんなに上手くいくわけもなく、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月3日 21:18 RYU 1331さん
  • グリルフレーム&ヘッドライトリング ブラックアウト化

    完成形! 艶消しのシートでラッピングしてみました! 顔面が締まりました! バンパー外したついでにラジエター&インタークーラーの清掃と、インタークーラーブラック化しときました。 グリルの隙間からチラ見えするシルバーがなくなりました〜 バンパー外してボンネット開けたミニって、装甲剥いだロボットみたい( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 10:28 ちっくん^・ω・^さん
  • スカッフプレートとサイドスカットル作製

    白ミニから取り外してあったクーパーSのスカッフプレートを再利用してJPS仕様にしてみました。 黒シートを貼った上からゴールドのロゴとラインを貼り、そのままではロゴが剥がれるかもしれないので色々考えて、うちにあった図書館で使われるエンボスのブックコートフィルムを貼って仕上げました。 良い感じに仕上が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月23日 22:29 スポクパさん
  • フロントエンブレム補修

    MINIの文字が霞んできました… ヤフオク見てたらこんな物を見つけました。 土台はそのままでMINIの丸いところだけステッカーを張り付ける感じです。 湾曲が付けてあり張り付け簡単で馴染みも良かったです。 素材はアルミ製です。 ステッカーなので両面テープの厚み分浮きがあり耐久性は… まぁとりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月29日 08:50 minimaru*55さん
  • R55 ボンネットモール補強修理

    ミニユーザーは経験あると思いますが、ミニあるあるのボンネットに取付られているモールの破損です。交換を考えて、交換部品の価格を問い合わせたら、約15.000でした。何とかDIY で出来ないかチャレンジ。 モールを外して見ると両端を除いて見事に破損してました。たま~にアロンで接着したから落ちなかったの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月26日 12:58 PRINCE R55さん
  • ボンネットエンブレムの補修

    やっと、以前にブログをあげたエンブレムの補修が完了です。 一時は単にBMWのマークだけでもと考えましたが、某オクを物色中に発見したものを使いました。 用意したものは、カーボン調ステッカーをエンブレムのサイズにカットしてあるものです。 ただ、そのまま貼るとカーボンとクロムになるため、羽とMINIを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 11:48 RYU 1331さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)