ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Clubman

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • メッキモール ブラックアウト化

    メッキモールをブラックアウト化してみました。お試しのつもりなので、アリエクでカーボン柄のテープを購入。 ちょっとした自己満足です。 右サイド ドアハンドルカバーは、アンテナカバーと合わせて。 リア回り 左サイド 前方 ついでに、備忘録として。 サングラスホルダーつけました。 同じく、備忘録として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 09:03 Yui papaさん
  • 【設置編】ETC 車載器をバイザー裏に埋め込み そして2.0へ

    ここにマツダ純正 スマートインETCシステムを使って埋め込んで行こうかと思います🔧 http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12945835/parts.aspx 今回設置するETC車載器は、Panasonic CY-ET ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 05:43 AuKid100さん
  • 【準備編】ETC 車載器をバイザー裏に埋め込み そして2.0へ

    現在使っているETC車載器は、2030年以降の新セキュリティ対応品ではなく、いつ使えなくなるかわからないので、その前に変えておこうかなと😁 今回チョイスしたETC車載器は『Panasonic CY-ET2620GD』 音声案内は日高のりこさんが担当してて、タッチ世代にとっては何ともたまらん(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 05:42 AuKid100さん
  • アルミホイールを交換する

    オークションサイトでアルミホイールを落札する事ができましたので交換します。 ヨコハマ アドバン RS 17インチ 7J オフセットは+42、ミシュランプライマシー3付きです。 JCWのホイール選びはキャリパーなどの問題でなかなか大変なのですが、R56JCWに装着していたとの事で、大丈夫だろうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月19日 01:09 壱伍郎さん
  • ウインカーシーケンシャル化その9【番外編】→失敗!!

    しばらく大きなトラブルもなく動いていますが、 気になる点がいくつか。 1.変な影ができてる?LEDとハウジングがずれているのでは? 2.時々点かないLEDがある。 これは思うところがあって、というのもメイン基板から配線を取り出すための小さな基盤を載せているんですが、ここにトランジスタと抵抗を6セッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:42 hasi4114さん
  • F54 バッテリー交換-2

    1からの続き ようやくバッテリーが外れました あとは新品を載せて順番に組み立てて完了 容量も復活しアイドリングストップも無事作動します 電圧も適切になったのか、エンジンの振動も心待ち静かになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:24 Minidaddyさん
  • バッテリー交換 DIY-1

    週末しか乗らないので、毎日充電し続けてましたが ここに来て、アイドリングストップが機能しなくなった 電圧を確認しましたが容量が30%になってました ACデルコの充電器で常にメンテナンスしてましたが 電圧はOKでも容量不足はダメでした さすがに限界みたいなので、購入決意 信頼のドイツVARTA製 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月18日 21:20 Minidaddyさん
  • ステッカー剥がし(その2)

    ボンネットに残ってた糊をケシールで剥がして一旦コンパウンドで様子見。 ほとんどわからないレベルに綺麗になりました。 ステッカーを全部剥がしてから全体をコンパウンドで磨いてみようと思ってます。 そしてルーフのユニオンジャック。 一部は2枚重ねで貼ってあるみたいなので、その部分は手で剥がれそう。 でも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 17:44 sunasunazさん
  • リアカメラ設置

    ドライブレコーダー付きデジタルインナーミラーを設置する上で、リアカメラの設置場所を室内外非常どちらに悩みましたが、今回は室内に設置していこうかと思います📷️ 場所はこの辺↑⭕ 本編はこちら↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/33 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月18日 16:06 AuKid100さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)