三菱 エクリプスクロス

ユーザー評価: 4.47

三菱

エクリプスクロス

エクリプスクロスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エクリプスクロス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • TVキャンセラー取り付け…して貰いました。

    よく行く車屋さんにてTVキャンセラーを取り付けて貰いました。 前車のフーガハイブリッドの時は納車時にDの担当がサービスでコンピュータの設定?にて走行時にもTVが見れるようにしてくれたのですが(ナビ操作は出来ない)MMCSはそれが出来ないそうなので仕方なくキャンセラー導入しました。 それでも車速セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 19:37 東京のシュウさん
  • エクリプスクロス TVが見れるハーネス取り付け

    この製品はエクリプスクロス専用設計もあるのが嬉しいです。 品番が MMT-14S1を選べば、スイッチがメクラ蓋に入り純正風に仕上がります。 購入した製品は、FIELDの見ッテレ ON/OFFは青いイルミで良く分かります^^ 純正風で違和感はありません♪ (黄色円部) PRO-TECTA  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月8日 09:24 Black-tsumikiさん
  • 地図データ更新。

    Panasonic 2019年製 CN-F1DVDを購入して 早1年半ですが、地図データが2018年なんでPCで Panasonicホームページから、無料ダウンロード実行 無料も1回しか出来ないので次回以降は、有料なんですなぁ ダウンロードに2時間費やしました。 何とかSDカードにダウンロードして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月12日 17:45 りなみかさん
  • 設定初期化

    数日前から画面が真っ暗になったりと繰り返すので、色々としらべてみました。 まずは配線の接触が悪いのかと思い、パネルを外して配線を見て触ってみたりしましたが、問題なしで…。 (パネルが硬くて外れにくかったのでこちらで手こずりました) その後は画像の通り設定初期化してみたら直りました。 その後は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 20:11 ふみ+さん
  • 地図更新 2回目

    2回目の更新です。 割と短いスパンでアプデ有るのかな('ω')

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月30日 08:12 mowerさん
  • 地図更新

    パツレに上げたやつの備忘録。 SDからデータを移すトコ。 所要時間1時間30分と表示されているけど実際は30~40分位だったと思います('ω') 本日は強風で尚且つ自宅の前が畑、、、しかもこんな風が強い日にトラクターで耕し始める、、、そりゃー土埃だらけ花粉だらけの無残な姿に( 一一) 16時半位か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 22:21 mowerさん
  • SDAの外部入力検証

    SDAの外部入力調査のため、またばらしました。 エクリプスクロスのSDA背面です。 C114(20ピン)オーディオコネクタ 住友電装製かと思いましたが、キー溝が違う様です。 矢崎製のハイブリッドタイプに同一のものがありました。 C111(18ピン)サブオーディオコネクタ これは、矢崎製住友製同じに ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2018年4月7日 23:24 tune6さん
  • USBメモリ

    カロナビから伸ばしたUSBコネクタの活躍する時です。 アクセスの速さからUSB型のメモリにしました。 今はこんなに小さくて128GB USB3.1 Ultra 130MB/sなんですね。 多分USB2なんでしょうけど、曲が始まるのはブルートゥースやiPodより早いです。 ストレスないです。 存在を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 19:31 KOBOさん
  • ナビにアクセス

    三菱純正ナビ。 さてこれをどうやって攻めるか... 養生テープを貼って、内張剥がし2本が入るところを探るとご覧のようなところがヒット。 余り力は要らないです。真っ直ぐ後部座席の方向に力を入れてください。 とりあえず外れたの図。これでナビ下のボルトを外してやればナビは外れます。あとは常時画面点灯の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月23日 19:06 390さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)