三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

整備手帳 - FTO

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 【タイヤ交換】ミシュラン プライマシー4 215/45R17 (197,060km)

    ほぼ3カ月で2300㎞しか走っていませんでした。 暇を持て余して、ちーちゃわと一緒に交換作業⇒3月の寒気南下で降雪により動かせない日がありましたorz とりあえず事なきを得てよかったですが、そんなこんなで更新を後回しにしていたので、3カ月経った今、シレっと書き留めておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 20:40 yuuliさん
  • 手洗い→ダイヤモンドティアラ→リンレイGガードNEO(199,200㎞)

    前回の同作業から2年半、およそ2.6万kmぶり。 某みん友さんは、毎週のようにピッカリンに洗車されていて、その熱意には頭が下がります。 刺激を受けたわけではないのですが、去年からずっと気になっていたこの作業、梅雨入り前に重い腰を上げました。 1)カーシャンプーと食器用洗剤で全体の汚れを除去 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月15日 20:53 yuuliさん
  • センターメータートリムネバつき防止

    車検整備を色々としてる合間に見えるとこもと思い、時計、イカサマ電圧計、エアコンのトリムの誤魔化しを ゴム製でネバネバになるんですよね シリコンオフである程度綺麗に拭き取り、リンダのヘッドライトガラスコーティングを塗りました ツヤツヤになってしまいますがネバネバよりマシって位です 写真は煽り魔 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 17:01 おざさん
  • ユーザー車検

    近場にある安い車検屋がクズばかりなのでユーザー車検しました 津市にある三重運輸支局で2ラウンドに予約しました 先ずは予備車検場へ支局の前を反対に少し行った倉田予備車検場へ https://kuratayobisyaken.shopinfo.jp ボロい車なのでフルコースでお願いしましたが3980円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 16:42 おざさん
  • エアコンベルト交換

    オルタのベルトを外さないとエアコンは外せません オルタベルトのテンショナーのナットは旧型のKTCのメガネが一番やり易いです アジャスターボルトはエクステを繋いでやりましたが…探せばどっかに長いエクステあるんだけど… 思い切り緩めたら楽にベルトが外せますが緩め過ぎたら面倒な事になります エアコンベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:00 おざさん
  • フロントブレーキローター交換

    ディクセルのHDが捨て値でヤフオクにあったので購入 ブレーキキャリパーを外してS字フックで宙吊りにしてキャリパーサポートを外してブレーキローターを蹴飛ばしたら外れます。ウチは交換時にハブにスレコンを塗るので固着はしませんがスレコンは口ほどには無いので、たまに再塗布しないと… ちなみに固着したらハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 12:24 おざさん
  • 車検前整備

    車検前の点検です リヤブレーキの清掃、グリスアップです ケチケチにグリスを塗りますが実際にはケチる訳じゃなく、それが適量だからです 各部スライドピンにシリコングリス、パッドに端とネジ山に銅グリス塗布 次の車検にはリヤブレーキローターとリヤパッドは交換ですかね… ブレーキオイルの交換ですが、リザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月28日 21:52 おざさん
  • エアコンコンデンサー洗浄

    ナンバープレートを外してグリルから強力な洗剤をコンデンサーに吹き付けます 5〜10分置いてからホースで水圧かけて洗います。 上の方が頑張らないと洗えません 今回は念入りに洗いました あとはよく乾燥させます あとは座学を ガス圧は先週測りましたが漏れは無いようです。 10年以上前にガス回収して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 21:24 おざさん
  • リヤショックアブソーバー交換

    ラルグスのアフターサービスでカートリッジを買いました 3万ちょい リヤのショックがガクガクなんで 着地してる時にアッパーのナットを外しときます ジャッキアップしてショックのスプリングシートやロアブラケットのロックリングを緩めてから下の取り付けを外して、知恵の輪します 緩めた物を全部新しいショック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:01 おざさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)