三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアキャリパーをO/Hします。組立編【CY4A】

    分解してから半年過ぎました・・・ ほったらかし過ぎですので重い腰上げて作業します。 すでに先日簡単に洗って塗装しました。 塗装ムラありますが、気にしません。 パッと見、艶消し黒になって入ればOKデス。 シールキットなどを用意します。 あと、ティッシュ、綿棒、ウエス、ブレーキクリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月30日 14:56 ただ吉さん
  • 適当だけどキャリパー塗装

    塗装前~ 塗装後〜 遠目で見るとこんな感じ〜 朝起きて暇だしやるかーと思いつきで行動した結果、下地処理とか全然しなかったし適当に塗料買ってきたから耐久性とか分からないけど練習だと思えばいいよね?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 22:21 sa-9-laさん
  • 赤が増殖中\(^^)/キャリパーカバー取り付け

    ヒマだったのでキャリパーカバー取りつけしました(^ω^≡^ω^) AmazonでMとL合わせて1500円くらいでしたね シャコシャコ浮かせてホイールとってみればサビサビでじゃないの。。。汚いけど見えなかったことにして取り付けます笑 みんカラ徘徊して取り付け方探してたらみんな後ろのボルトにボルトにス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月5日 19:10 しゅす!さん
  • リアキャリパーO/Hします。分解編【CY4A】

    スーパーエクシードはリアが14インチとかなり貧弱。 スポーツのリアキャリパー・パッド・ローターを ネットで落札しました。 インチアップします。 素人ができる範囲で汚れを落とし、塗装します。市販の鉄粉シャンプーを使ったら楽だったのではないかと後日思った・・・ パッドは純正のようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 21:43 ただ吉さん
  • ブレーキパッド取替~②~

    続きまして、パッドを取り換えます。 フロント用ですが、面取りがしてあります 厚さはぴったり10ミリ ほんとはシムつけない予定でしたが、パッド真ん中に窪みがあり、なんか嫌だったのでシムつけました。 グリスもしっかり塗ってます。 こっちはリアです。 リアは爪っぽいのがあるので取るのも付けるのも大変です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 19:03 alcemyさん
  • ブレーキパッド取替~①~

    今日はクリスマスイヴらしいですね alcemyには関係ないけど・・・ 今日は年休消化のために休んで、パッドの取替と、ローターの塗装をしました。 秋に土坂行って、フェードしたのと、純正の心許なさが決め手です。 そして、ちょっとまともな整備手帳にしたいと思います。 プロμのBSPECをチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 18:43 alcemyさん
  • 車検時に交換予定だったけど

    車検の時にブレーキフルード交換とアルミ交換を一緒にする予定でしたが、GW頃にオーダーしたアルミが入荷せず予定変更。 先週末にアルミが入荷したので、昨日一緒に交換。 フルードはENDOLSS S-four DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 23:44 しょーもな坊主さん
  • ぶれーききゃりぱー塗装

    とりあえず、ホイールを外します。 キャリパーにサーモラベルを貼ってましたが、 キャリパーの温度が50度を超えることは無かったみたいです(笑) 今回使うのはこれら 写真は使用後ですがww ワイヤーブラシで軽く磨いて、ブレーキクリーナーを 吹きかけて脱脂してから、耐熱塗料を筆塗りしていきます。 作業前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月19日 13:34 alcemyさん
  • ブレーキ(〝⌒∇⌒〝) 2

    フロントホイールを付けた状態\(^o^)/ リアホイールを付けた状態(^-^)v 全体の状態(〝⌒∇⌒〝) 暑さに参りました(>_<) キャリパーブラケットや、キャリパースライドピンの先のブッシュも、交換(〝⌒∇⌒〝)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 21:36 歩龍さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)