三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 【ODO:77,154km】Frブレーキの引き摺り対策

    運転席側の窓を全開にして走行していると、Frブレーキを引き摺る音が聞こえてきました。 私のアイは走行距離こそ短いですが、それでも新車登録から10年以上が経過していますので、もうブレーキのOH時期ではありますね。 とりあえず、部品が届くまでは現状確認と暫定対策を実施しようと思います。 まずはキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 17:11 さの~んさん
  • リヤブレーキ周り清掃&ホイール振れ計測

    リヤブレーキ廻りの清掃をやっていきたいと思います。先ずはジャッキングボルトM8を効かせてプラハンでドラムを叩くとガコンッという音と共にドラムが外れます。 ドラム内部はブレーキダストで粉々しています。 刷毛とエアブローで粉を落として行き、最後はウエスでフキフキしました。 ジャッキングボルト用のねじ山 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 15:18 KAWA-ZOさん
  • ドラムブレーキ清掃

    ドラムブレーキのカバー部分のサビが気になってサビ処置とついでに初めて開けてみることにしましたd('∀'*) 予習通りボルトを2本入れて回していきますが外れない…( ̄▽ ̄;) 「あ、サイドブレーキ引いたままだ…💦」 サイドブレーキを下ろして無事に開きました🎵 人生初ご対~面~!! え…?5月 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月1日 19:40 けんたろう@クルマ垢さん
  • リヤブレーキの清掃(6.99万km)

    走行中に強くパーキングをかけると、左右どちらかから鳴きが発生します。 前回のクリーニングから1700kmしか走っていませんが、シューのクリーニングで解消することが分かっているので、半年ぶりに点検。 リーディング・トレーリングともほとんど強い当たりはありません。 これまで当たりの強い部分をペーパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月4日 08:32 さまさま@愛知さん
  • メモ:リアブレーキ調整

    ODO 122883km オートアジャスターとは名ばかりなので、ある程度ブレーキペダル踏み付けてオートアジャスターに仕事させた後は人力でクリアランスを詰める必要あり やり方そのものは他の軽自動車と同じ…多分 注意点 ・間違ってもリアドラム外した状態でペダルを踏まない ・一気にノッチを詰めな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 16:21 まっつら_さん
  • リヤブレーキの清掃とアジャスタ調整

    最近、走行中にパーキングレバーを引くと、キー!ともズゴゴゴ!とも 何ともつかない音が出るようになりました。 サマータイヤに履き替えたついでに、リヤブレーキ周りをクリーニングします。 左トレーリング。 こすれた形跡がほとんどありません。 (たぶん下側支点近くだけ当たっているのでしょう) 左リーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 21:39 さまさま@愛知さん
  • リアブレーキ鳴き止め

    リアのドラムブレーキが鳴くようになって来たので診てみます。 取り敢えずタイヤを外してM8のボルトをねじ込んでカバーを外します。 その際はサイドブレーキは解除ですね。 エアで大きな汚れを取り除き、後はパーツクリーナーで適当に清掃しました。 ホイールシリンダーやリターンスプリング、シューを留めているス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 10:05 みつもっちさん
  • ドラムブレーキ調整(54,020km)

    リアがドラムブレーキの車両を所有するのはアイが初めて。サイドブレーキが緩めになってきた気がする。 シューとドラムの隙間は自動調整という建前だが、自動とはいっても精緻に動作するものではないらしいので、手動で調整する。 ・フロント前後に輪止め<重要> ・ホイールナットちょいゆるめる ・リアを左右同時に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月4日 23:38 technocompassさん
  • 盛大なグローン音

    アイ持病のグローン音、この2ヶ月ほどで極端に悪化しています。 過去の経験から、ある範囲の温度で大きくなる傾向は分かっています。 たぶん、気温30℃超える辺りの環境で、その温度域が続くのだと思われます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 19:24 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)