三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • リコール

    ATバルブボデー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月19日 21:28 エロひげさん
  • 改善対策がらみ

    11月8日にアウトランダーと入れ換えで 点検入庫したアイちゃん。 その直前の京都往復時に 4速からの加速で吹き抜けが一回だけ発生。 このときは、アクセル戻して そっと踏み込んでったら 正常に戻ったので、気のせい?かなくらいに 思っていて、まさかこんなことになるとは 思っても居なかったのですが な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月15日 10:27 arch.angelさん
  • 改善対策作業・A/Tバルブボデー点検

    車屋から召集令状が届いたので、日曜日に行ってみました。 朝イチに車を持って行って、午後三時ぐらいに引き取りに行きました。 点検してもらった結果、特に大事には至らず終わりました。 こないだATFのオイルパンを交換してもらったばかりで変速機関係の整備が続きました。 この件でアイでのリコールは四回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 21:21 かしわPさん
  • ATバルブボディ交換

    変速時ショックと滑り症状アリで入院。 ATバルブボディ交換でその後現在までとても快調です。 納車時よりいいような?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 21:10 童夢09さん
  • ATF交換(^^)

    本日、4回目のATF交換しました(^^) 2万キロごとにしていますが、今回も交換後はシフトの入りがスムーズに(^^) 次は、10万キロ超えかあ・・・(^^ゞ 走行距離 85294キロ 次回予定 10万キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 18:31 tanak(syk)さん
  • A/Tバルブボデー交換

    A/T変速ショック大。 ・3→2変速オートダウン スロットル開度小 40km/h前後でショック大。(登り坂のシーンが多い) ・4→3マニュアルシフト時、空走長い。 メーカ保障で修理。既知の不具合ということか・・・ 7/3~7/13入庫。 2015年(平成27年)12月6日 追記 改善対策が出てまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 12:13 mdcmsiさん
  • 【覚書】純正A/T-ECUの違いはなに?

    ※この記事は、A/T-ECUを弄るときの覚書です。 ⇔2006年:電気配線図 アイ乗りの「イグさん」ブログへの回答かもしれません。 http://minkara.carview.co.jp/userid/378145/blog/9480321/ ロットナンバー 8631A002  右側のコネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月9日 13:58 藍@彩さん
  • 【メモ】シフトケーブルへの給油は不要?

    解説書にも記載が無いので、たぶん無交換無給油でOKなのでしょうけど、索式ケーブルを多用するオートバイに乗ってきたせいか、オイルを注しておきたいなぁ・・・なんて思います。 切れるような致命的なトラブルは そうそうないことでしょうが、何となく動きが渋いような『気がしてきた』ので、グリス切れなどフィーリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月31日 07:34 さまさま@愛知さん
  • プロペラシャフトのベアリング ブラケット修正

    土手を乗り越える際「亀」になってしまい、 すぐに床下を確認したのですが、薄暗かった こともあり、パッと見て気づきませんでした。 ・・・が、明るい場所で見ると分かりますね。 <http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/blog/13229790/> カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 08:12 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)