三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換

    アイ界隈の皆さんの投稿を拝見していて、ずっと興味のあったツイーターのコンデンサ交換。 ようやく重い腰をあげて着手しました。 まずはツイーターの摘出から。。。 Aピラーやらダッシュボードのパネルを順番に5個も外して、オートライトセンサーの配線も抜かないとツイーターに辿り着けないのでやはり面倒ですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月7日 18:02 けいランダーさん
  • フロントドアのデッドニング

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7180453/note.aspx 1月にフロントスピーカーを交換した時にデッドニングキットも手元にありましたが、気温が低い時は施工するのに状況が良くないので、暖かくなってからしよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月6日 11:27 三台目えぼさん
  • サブウーファーの冒険

    アイの音響には充分に満足してるものの、先般のAUXポート増設時に僕のナビ背面には拡張ポートがてんこ盛りなことを知り、その一つであるサブウーファー出力コネクタを使ってみよう、と。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3353413/car/3101898/73 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 08:17 スーパーだいちさん
  • ナビ修理

    画像録り忘れ(笑) なんのこっちゃがわからんと思いますが、昨日リヤタイヤの交換に120キロ離れた中古タイヤ屋さんに向かう途中 カロナビ ZH09CSの画面に『高温のため、DTV停止します』割り込みが。(;゜0゜) もしや!と思い、トップカバーを開けて確認すると、ナビ本体後部のファンが回ってない。O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 18:42 arch.angelさん
  • ナビ外部入力端子増設の冒険

    僕のアイはHDDナビが元から搭載されてたんですけど、アイ同様16年程の古さもあってBluetoothでとかAUXでとか、何れの方法でも外部デバイスを接続することができない。 古いし買い変えるのが正解かもだけど、使えるだけ有り難いのと、何より2名の先代オーナー録音データが価値ある資産として代々継承 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 11:24 スーパーだいちさん
  • 大人の遊び。ディスプレイオーディオの大冒険。

    今回導入したのはイマドキのコレ! 9型大画面とフルデジタルAMP搭載。 ハイレゾ対応 フローティングディスプレイオーディオ ALPINE DAF9Z 導入にあたり選択の購入条件の決め手は5つ *Apple CarPlay(ワイヤレス接続対応) *1DINユニット(7インチ以上) *HDMI ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月16日 18:24 style_plusさん
  • SmartPhone Link.

    購入時装着していた純正オーディオ CDを車内に載せていた時代が懐かしい 時代も移り変わり。。。 移動中はできる限りの時短とガソリン代節約のためナビの使用頻度が高い。 そのためGoogle MapとYahoo! Naviの使用は欠かせない。 *この2つのナビの組み合わせは、個人的に今のところ最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:50 style_plusさん
  • ナビデータ更新

    最新版のデータ更新のメールが来ていたのでPCでダウンロードしました。 約10分かかりました。 最新版に更新完了です。えぼのナビも同時に更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 10:40 三台目えぼさん
  • 【備忘録:93191km】アンテナの補修&可倒式アンテナジョイントの取り付け

    アイのアンテナは倒すと可倒部のナットがだんだんと緩み寝たままになってしまうため洗車機を通すたびにアンテナを外してました。 その影響でアンテナの根元に捻りの力が加わりだんだんボロボロになってしまったので気休めですがホットナイフで溶着しました。 多分すぐダメになる気がしますが😅 そして対策として可倒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月25日 21:29 けいランダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)