三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • チョロQ

    電源BOXあるので、取り付けはやいです。雨の中やってしまいました。10分ぐらいかなww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 12:58 アレンウォーカーさん
  • イカリングへの道④(レンズカバーヘッドランプ合体編)

    さて、いよいよレンズカバーをヘッドランプと合体させます。 まずは殻割した時にある程度ブチルゴムをとりましたが、クリアカバーと合体させるため溝に残ったブチルゴムをとります。 ある溝のゴムを取らないとカバーきっちり合体できません。 前回は、カッター、ドライバーなど温めで溝からブチルゴムをとりましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月4日 17:41 藍@彩さん
  • イカリングへの道③(イカリング取付編)

    今回は、HIDレンズのまわりに、イカリング付けます。 まずは、イカリング。 HIDランプまわりは、外形90mm用を用意しました。 入手は、某オクになります。 まずは、仮あて。 イカリングはマンマルです。 HID側は丸いんですが、外形90mmではキチットハマりませんので一部(画像1の赤○で囲ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月16日 07:02 藍@彩さん
  • イカリングへの道②(ブチルゴム剥離編)

    ヘッドライトの殻を割った後の処理になります。 ブチルゴムを再使用する場合は、そのままの状態でヘッドライト本体側とクリアレンズ側を、再度温め柔らかくなったときに合体させるそうです。 今回はブチルゴムを再使用しませんのでゴムを剥離します。 パーツクリーナーは、大抵のゴム製品やネバネバについて一吹 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月12日 14:52 藍@彩さん
  • イカリングへの道①(ヘッドライト殻割編)

    アイでヘッドライトにイカリング化している方々を参考に、殻割に挑戦しました。 ただ殻割についての細かい情報がなかったため、殻割の手順と詳細を取りまとめました。 まずは、殻割対象のヘッドライトです。 こちらが裏側になります。 殻割の前に、バーナーやコード、コネクタ、ネジなど外せるものは全て外しま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2012年9月6日 13:14 藍@彩さん
  • HIビーム プロジェクターHIDイカリングLEDに交換

    皆さんお馴染みのやり方「気合!!」で殻割!! LEDイカリングを付けたプロジェクターをHIビームにぶち込んで。 点灯確認! 気合!!で元に戻して アイライン付けてこんな感じ! HIビームにプロジェクターは、アイでは初?かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月28日 17:52 zinshowさん
  • ウエルカムランプ その2~助手席~

    運転席側で練習できたので助手席側も作業します カバー パネルを外して行きます 繋がっている配線コネクターを外して ド助手席の足元をバラし 配線をケーブル内を通します 運転席側で散々 練習したので ものの10分とかかりませんでした で 配線をミラーの取り付け部に隙間ギリギリに配線をだします で ミラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 22:41 iから始めようさん
  • ウエルカムランプ

    ドアパネルを止めているネジを外しとドアミラー外しをします ここでパネルに繋がってる配線はコネクターから外した方がやりやすいです 写真はありませんが 足元のカバーをはずして配線をボディ側からドア伝っている配線カバーの中に通します なかなか通らず一時間弱掛かった末に 無事ドアに通り窓に気をつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月29日 01:50 iから始めようさん
  • ルームランプ増設

    ルームランプをLEDにしたら足元の暗さが更に気になってしまったので 増設をします。使うパーツは前回ルームランプに使用したエーモンのを使います。 先ずは運転席側のルームランプを外し ルームミラーのカバーも外します で ピラーのカバーも外して配線を引き込みます。 で 元に戻しギボシ?端子でLEDと接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月28日 01:05 iから始めようさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)