三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • [番外編]カーボナイザー施工(eKスペース2.8万キロ走行)

    家内の乗っているeKスペースですが、定期点検の時、 「点滴みたいな作業を勧められた。」 そうで。 そう言えば、アイで使ったカーボナイザー CN-101がまだ5本残っていたっけ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/226031/96262 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月18日 15:14 さまさま@愛知さん
  • カーボナイザー施工後、あれこれ

    文字ばかりです。 すみません。 一昨日、オベロンのCN-101を施工しましたが、50キロほど走行したフィーリングなどをメモします。 本当なら100キロ以上とか1ヶ月とか、もう少し様子を見るところですが、既に思いの外 顕著な変化がありました。 謳い文句は  ◎ アイドリングの安定  ◎ コンプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月1日 11:45 さまさま@愛知さん
  • カーボナイザー施工(約6.5万キロ走行)

    今年は異常な暖冬ですが、それでも急に冷え込んだ頃、暖機中にストールしかけました。 また、気温が下がるに連れ、始動不良の兆候も見え始めたので、急遽 クリーニングを決行しました。 過去にディーラで wako'sのRECS相当と思われる処置をしてもらい、調子が良くなったことがあります。 自分でやれば1/ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年12月31日 01:41 さまさま@愛知さん
  • RECSを自分で…。

    別件でRECSを購入しましたが、先にアイに点滴しますね。 ワコーズ純正の吸入器は高い・入手困難なのでヤフオクで手作りの製品を購入。 ネットを調べるとやはりノウハウなのでしょう、どこに接続するか具体的に載せてあるサイトはほとんどないですが、何とか見つけました。 赤丸の継ぎ目を外します。 そして右 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2018年11月10日 20:24 ムーさんさん
  • HKS ハイブリッドフィルター交換:備忘録

    備忘録:総走行距離 169,355km ※DENSO IRIDIUM POWER IXUH22 交換 ※イグニッションコイルと同時交換 アクセルレスポンスと共に、燃費向上に期待!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 15:43 style_plusさん
  • エアクリーナエレメントを洗浄(6.2万km)

    メンテをサボって7,000キロ。 まだ真っ黒ってわけじゃないですが、フィルタオイルが死ぬまで残りそうなので、洗うことにします。 水色アイと変わらず、エアクリーナボックスの下流部分(左下)の汚れが目立ちます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 16:31 さまさま@愛知さん
  • アイのエアエレメント点検

    アイのエンジンルーム。 見た目がきったな~い(^▽^;) こんなエンジンルームだから、アレが汚れてるのか、気になる。 エアエレメントは、パイピングを外さないと開けられません。 開けてみたら、あれ? それほど黒くない(^_^;) まだイケるか? 『呼んだ?』 あ、クロちゃんのことぢゃないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月4日 13:04 温泉二号さん
  • エアクリーナエレメント点検(5.8万キロ)

    湿式エレメントに交換してから 2,800km。 http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/3859029/note.aspx こちら下流側。 まったく変色はありません。 上流側。 ほんの少し黒ずみがありますが、まだまだ洗浄の必要な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 17:25 さまさま@愛知さん
  • 吸気ダクトとインタクーラ内を洗浄

    すごく楽しみにしていました。 他の個体の状況を、初めて確認できます。 けっこうオイル分とグリス状のものが付着しています。 水色アイだけじゃなかったのね。 金属パイプはオイル分で湿ってはいますが、ゴム部品はグリス状のものが溜まっています。 付着したオイル分でゴムの成分が析出するみたいです。 インタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月23日 20:30 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)