三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • 植木鉢式 エアインテークの製作

    最近はアップするネタが無くて、更新もすっかりサボリ気味なので、 『過去に製作していたけど、まだ整備手帳には載せてなかった物』 なんかを載せてみようかと思います。 と言うわけで、毎度おなじみ、プラ製植木鉢を使ったエアインテークです。 ちょっといい感じの形をした植木鉢(白いパーツです)を見つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年4月4日 23:54 intaさん
  • エアインテーク塗装

    ホイールフィンの塗装ついでに、エアインテークも塗装しちゃいます☆ これはエアインテークを外した状態です。 マイナスドライバーに布を巻いて、 下の隙間に入れ込むと簡単に外れます。 完成です。途中写真撮るの忘れてました! 分かりにくいですが、ジンジャーブラウンとブラックの二色になっています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月15日 23:52 にゃんこ@改さん
  • エアフィルターの自作

    いきなりですが、みんカラ登録前の作業でぇすw 友達とNa○'s(2輪のショップね)に行った時、ふと「Pipercross」の汎用ものを見かけ、この手のフィルターはほぼ同じ仕様のデイトナ製のものをZR-7とBW'sでも使っておりだいたい特性は把握していたので、iのエアフィルターでも作成しようかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月15日 00:59 じん@rebuildさん
  • 【もう少し検証】吸気温度とエアインテークの効果

    エンジンルーム内の気温が『マジ半端ねぇッス!』だった事実を知ってしまった以上、やはり測るしかありません。 という事で、吸気温度を測ってみる事にしました。 普通なら、吸気温度といえばインマニ内の温度を測るところですが、そういう機材は持っていませんし、実のところ、自作のエアインテークの効果も見てみた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年5月14日 00:42 intaさん
  • エアインテークの製作

    ブログの方でダラダラと掲載していた『エアインテーク』ですが、なんとか完成させることが出来ました。 10数年ぶりのFRP工作ということもあり、仕上がりには色々と不満な点も多いのですが、まぁ、とりあえず形にはなったということで、その製作風景などを交えながら、ご紹介させて頂きたいと思います。 まずは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年3月10日 01:21 intaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)