三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • イグニッションブースター取付け

    バモス にも付けたイグニッションブースターを取付けします。 ダイレクトイグニッションに入る電圧を上げて点火を強くします。 配線の白の線を切断します。 イグニッションブースターと接続します。 とりあえずテスト ブースター作動良好 電圧上がってます。 ブースターはノーマルエアクリボックスの位置で固定し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月16日 03:43 vamotomoさん
  • マフラー&テール

    かなり前の画像になりますが、WIRUS WINの保安適合マフラーに変更です。 装着当時はこのままでしたが、どうもマフラー出口周りがいまひとつかなぁ〜と 迫力が無い マフラーカッターでデュアルテールに変更しました。 最初はマフラーカッターをネジで固定してたのですが、固定部分の排気漏れがなかなか止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 03:41 vamotomoさん
  • スーパーだいちの長い一日

    スーパーだいち号のドナドナ事件。 多くの方にご心配おかけ致しました。 申し訳ありませんm(_ _)m そしてこの場を借りて御礼申し上げます。 「一体何が起こったのか?」 ご説明させて頂きます。 ただ、過去最長、めちゃくちゃ長い整備手帳です。 あと、写真少なめです。 「読んでられん」 と言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年4月8日 23:09 スーパーだいちさん
  • OIL交換しましたぁ

    3600キロメートル 走行したので、 本日交換しました。 今回使用するOILはこちらです。 いつものように、OILチェンジャー を使って上抜きします。 約3,5リットル程抜けました。 新しいOILを入れて、はい完成! 今回はエレメントは換えません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 10:25 軽爺コロン坊さん
  • アイのオイル、交換します!

    今回はこちらのオイルを使用します。 オイルフィルターも交換します。 オイル チェンジャーを使い上抜き します。 オイルフィルターも交換して、完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月12日 09:36 軽爺コロン坊さん
  • OIL交換しました。

    i が3500km程、走行したので OIL交換しました。 今回使用したのがこのOIL! レプソル ブリオ そして エレメントも交換します。 いつものPIAAツインパワーです。 いつもの様に上抜きにて 抜きとります。 エレメントも交換して 新しいOIL入れたら ハイ!完成~っ 3500kmしか走行し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月15日 19:39 軽爺コロン坊さん
  • STP SUPER Gas TREATMENT

    i が時々、エンジンがかからなく なります。カーボンが原因だと 聞きました。なのでエンジン内部の 掃除の為に購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 20:25 軽爺コロン坊さん
  • 電動ファンモーター交換

    本日は2週間前から走り出すとエアコンが効いてアイドリング状態だとエアコンが効かない参りました  で 調べてみると電動ファンモーターが回ってないとの事がネット上でチラホラ とりあえずモーターをモンキーで叩いてみましたが回らないから電動ファンモーターのカプラを外して、車体から来ているカプラにテスターを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2021年9月3日 19:44 タラっちさん
  • アーシング追加とブッシュ類の資料 (レビュー追加)

    エンジン用に追加アーシングケーブルを1㍍とマフラー用のアーシング線2㍍を買ってきたので、夜な夜な弄りました。 まずはバンパーと遮熱板、エンジンルーム蓋を外します。 写真&手順はありません(爆) いきなり完成( ̄▽ ̄;) 作業してると夢中でいつも写真撮る事を忘れてますf(^^; しかも夜だか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月7日 23:52 第九のげんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)