三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • JAFIRST プロジェクターフォグ Lo HID6000k CCFLイカリング

    スモール連動でCCFLイカリング点灯 フォグ点灯 プロジェクタータイプ HID6000k スモール、イカリング点灯 取付け状態 商品詳細 取付け台座(コルトVer.R用)のみ使用しませんでした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月19日 22:53 よってぃーさん
  • HIDキット取付

    ユアーズ HIDキット H4 Hi,Low 4300K バルブ点灯テスト 取付マニュアルを参考に各パーツを接続し点灯テストを行います 点灯するか、Hi、Lowの切り替えが行えるか不都合がないか確認 右側ランプバラストの固定 ウインカーレンズを取外し下に有るネジの空穴を利用しバラストを取付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 23:12 はらはちさん
  • クリアーヘッドライト バイキセノンプロジェクター装着

    社外のクリアーヘッドライトに プロジェクターランプ を装着します。 H4でHIDです。 取り付け説明書は 某大国語・・・ 読めません・・・(ち~ん) 取説ほぼ無視で取り付けし始めました。 主要な所だけ取説を確認しつつ、取り付け完了! クリアーなヘッドにプロジェクターが激カッコイイです!!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月23日 21:31 HITOTSUYAさん
  • エボⅣ CN9A ヘッドライトHID化

    念願!?のヘッドライトHID化です。 物は、ヤフーショッピングでGETしたHIDキットです。 H4 Hi/Lo切替の35W、6000Kです。 中身です。 取り付けの際は、バッテリーのマイナス端子を外して作業します。 仮付けで点灯(空焼き!?)及びHi/Lo切替動作確認。 このキットのバーナーは上下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月9日 20:49 EVO-XR3さん
  • 純正暗っっ!!

    てことでHID化することにウッシッシ 画像は商品の箱だけですがあせあせ(飛び散る汗) 某オクで商品代は4030円 ヒカリ製 リレーレス 55W6000k ってことで早速購入るんるん カプラーオンで装着可能目 以前リレー式を取り付けた時は配線取り回しなど試行錯誤しながらで時間がかかったけど 今回はなんと10分程度るんるん 楽勝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月30日 15:23 バロウさん
  • ほんっとに明るいんだからぁーo(*^▽^*)oエヘヘ!

    まずはヘットライト点灯! イエローバルブの威力はこれくらい! フォグをつけてみようか! うわっ!? すげーな おいヾ(;´▽`A``アセアセ ヘットライトを消してみようか か 変わらない!? よって ヘットライトより明るいフォグライトの完成o(*^▽^*)oエヘヘ! 対向車の迷惑になるから街 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 23:15 えぼたん@CN9Aさん
  • HID化

    かなり明るくなりました。 車検対応の6000kを装着しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月16日 09:18 まぁ~~くんさん
  • HID取り付け

    まずはハロゲンとブーツを外してバーナーが通る位にブーツの穴を拡大し、バーナーを付けます。 バラストとバーナー、その他配線を付けて、プラスとマイナス、信号線を結線したら点灯チェックします。 動きが確認できたら終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月22日 22:26 8lack Jersey M ...さん
  • 55W 6000K HID 取り付け

    脱ハロゲン。 て事でHID化。 安物やからって事で55Wを選択。 最近はリレーレスってのもあるみたいやけど、 安物+リレーレスとかやったら電圧不安定、不点灯とかなりそうな気がしたので、 リレー付きを。 配線は繋がるようにしか繋がらないので、さくっと繋いで点灯確認、及び空焚き。 右側のバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 13:33 Kouji☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)