三菱 ランサーエボリューションV

ユーザー評価: 4.68

三菱

ランサーエボリューションV

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ランサーエボリューションV

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換【YR-advance フルチタンマフラー 】

    エンジン換装からの速攻マフラー交換 メーカー不明のものを購入しましたが形状的にYR-advance のものと推測 触媒後からの一体もので材質はチタン メインパイプΦ80出口Φ100絞りなしのストレート 重さ約5kg(純正16.0kg) さりげなくナナメだし 音量は恐らく105dB ただステンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月19日 21:24 XESiVさん
  • ECV小加工・オーバーホール

    前回のオーバーホールから暫く経ち、全開にする際引っ掛かりがあるため今回はオーバーホールと小加工することにしました。 いつも通り、ジャッキアップ・馬掛けをしてボルトとナット、そして全閉状態で外していきます。 ワイヤーを外しECV本体になります。 やはりバタフライ部の可動が鈍く、ワイヤーアクション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月15日 17:31 つな@NHP130さん
  • マフラー取り外し

    リア周りバラバラにするために必要だったのでついでにレポ。 今回外すのはフジツボRM-01Aですが、車両左後ろにマフラーリングひっかけそうな謎のフックが余っていたので、付き方が純正マフラーと少し違っているかもしれない。 まずは触媒後のこちらの14㎜フランジボルト&ナットを2組緩める。 ステンレスだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月18日 23:02 避けらーさん
  • マフラー交換 CT系APEXi→TME用純正

    そういえばマフラー交換の整備を上げてなかったですねぇ 今まで出してたマフラー整備のまとめ程度に思って下さい(^^;) CT系切った貼ったAPEXiマフラーを CP系TME用の純正マフラーへ交換。 普通に純正化するのは面白くない。 マフラーカッターをオシャレ仕様にします。 ドリフトの世界では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 02:02 つみ猫さん
  • ブリッツ フロントパイプ交換

    119,300km 排気漏れの為、新品へ交換 オイルパンへの遮熱対応が必要かも ガッツリ干渉…w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月11日 23:25 せごどん。さん
  • CT系マフラー 流用の検証(完成)

    前回整備の2番煎じになりますが・・・(^^;) 錆び止めスプレー(黒色)を購入 焼き入れまくったマフラーを さび落として・・・ 塗装 マフラーハンガーを購入 純正は伸びやすいため 強化品で極力マフラーが暴れないようにする デフサポートにドリルで穴あけ マフラーハンガーを取り付け やや内寄りマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月10日 23:18 つみ猫さん
  • CT系マフラー 流用の検証(加工)

    加工前 完全にパイプ擦りますorz パイプ切ります バンパーから少しハミ出てたので 長さを詰め、フランジの角度をパイプごと回転させて溶接 見た目は悪いが 薄い鉄板を溶接する時に出やすい 巣穴は1つも無いのだよ(ドヤッ) 結果 メッチャ跳ね上がりましたwww 気に入らん・・・・ ムカついた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 23:42 つみ猫さん
  • サーモバンテージ巻き(アウトレット~触媒前まで)

    タービンアウトレット~フロントパイプ一体型に交換したのは良かったのですが、取付を焦りすぎ、耐熱処理を何もしていませんでした(;´・ω・) ラヂエーターもオイルパンも近いので、水温・油温が・・・ 最高1400℃まで耐えられるというバンテージを購入してみました 巻き始めの部分と、巻き終わりの部分は、解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 16:50 まさ屯さん
  • evo9 フロントパイプ&アウトレット交換

    アンダーカバーを外してからの作業です。 触媒側のネジを緩め、 インタークーラーへのパイピングを外して、 フロントパイプを取ります。 エキマニのカバーを取って、 AFセンサーの配線カプラーを抜いて、 アウトレットのボルトを緩めていきます。 アウトレットを外しました。 この部分とボルトは焼き付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 11:10 七星黒衝撃さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)