三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

高速走行時の異音について - ランサーエボリューションX

 
イイね!  
?loneliness?

高速走行時の異音について

?loneliness? [質問者] 2024/05/12 22:32

高速走行時(80km/h以上?)にアクセルオフで左前からシーケンシャルミッションのようなガーというような異音がするようになりました 着地状態で見れる箇所触れる箇所は確認したのですが異常はありませんでした エンジン・駆動系は純正です(クラッチディスクとカバーだけラリーアートのシングルメタルです) このような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか? クラッチをメタルにすることでなる現象なのでしょうか? 有識者の方、ご教授いただけたらと思います よろしくお願いします

回答する

新着順古い順

  • つんたた コメントID:1710308 2024/06/02 22:18

    強化クラッチはガラガラ言うというお話… 当方はExedyのカッパーミックス?純正ちょい強化程度ですが、交換後からクラッチ繋がった状態のニュートラルでガラガラいうようになりました。クラッチ切ると静かになります。ご参考程度までに…。

  • RM750 コメントID:1710079 2024/05/22 16:54

    ニュートラルでクラッチ繋いで空ぶかしでも鳴りませんか?
    エボ系は強化クラッチ入れるとガラガラ鳴るらしいです。
    自分もオグラのカーボンツイン入れてますが、3000rpmぐらいからアクセル抜くとガラガラ喧しいです。
    心配でディーラー持って行ったら、強化入れてりゃ当然だと突っ返されてから4万キロ、サーキットも走ってますが特に問題は無さそうです。
    ご参考までに。

  • TA2@WeisHexe コメントID:1709952 2024/05/15 13:43

    私の場合ですとアクセルオンで低速低回転のときにガラガラ音が連続したようになってガーっと鳴っています(私にとって、異音その2になります) 多分、速度が乗ってエンジンを回しても音の発生はしているのでしょうけど、エキゾーストノートやロードノイズなどにかき消されているためか、音がしているようで、よく分かりません。 遮熱板関係を疑っているのですが、最近、マウント関係ではないかと考えはじめました エンジン、ミッション、デフ、あとはペラシャフトや排気系の吊りゴムなど、意外とこのあたりの可能性もありそうだと思っています ある電装屋さんのブログでエアコンコンプレッサーが原因だと言われ続けて、結局はエンジンマウントだったという事例を見ました お互いに異音解消して、気持ち良く乗れるようになりたいですね

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)