三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アウトランダー

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプラック&ウーファーの箱DIY ver2☆その3 完成編(*^ー^)

    完成写真(≧∇≦) LEDは上部にエーモントップビュー15㎝青 クッション材に付けたのはディアさんに加工お願いしたLED 白3発デス(・∀・) 下部はエーモントップビュー15㎝白 矢印のところにエーモン白1発 角棒アクリルに穴あけて発光させてますヽ(・∀・)ノ ブラインドカーホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 10
    2015年7月14日 15:54 みぃ☆☆さん
  • アンプラック&ウーファーの箱DIY ver2☆その2

    まずはLEDつける前の完成写真デス(*≧∀≦*) アンプラック、ウーファーの箱に差し色で赤を入れたかった のでスチールアングル10x10x0.8にラッカー赤で塗装し、 ビス止め(o・・o)/ 右取り付け後 左取り付け前 今回はPPクラフトシート黒900x600 4枚使用してます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年6月30日 16:37 みぃ☆☆さん
  • アンプラック&ウーファーの箱DIY ver2☆その1

    まずはレイアウト(ベース)の完成写真(о´∀`о 材料は前回と同じデス(´・ω・`) アンプラックになる部分をタイヤハウスの膨らみに合わせて MDFをカットして合わせます(o・・o)/ この時の微調整が大変でした(;´д`) 微調整してレザーシート貼りました(*´-`) ウーファーの箱穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月6日 16:10 みぃ☆☆さん
  • アンプラックDIY(o・・o)

    完成写真デス(o・・o)/ MDF12㎜で土台作り(・д・) のこぎりでせっせと切りました^_^; やすりがけキツかった。。 アクリル5㎜左右3枚ずつ切ってM4.15スペーサー、M4トラスネジ30㎜と 50㎜、木ネジで固定。 ☆ ポリエチレンシート0.75㎜の上にアクリル白0.75㎜貼り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月25日 16:17 みぃ☆☆さん
  • サブウーファーのBox DIY(・ω・)ノ

    作成時すっかり写真を撮るのを忘れて箱作りに 没頭してしまいました^_^; 材料は MDF12㎜ アクリル5㎜ レザーシート 装飾用ビス、ワッシャー エーモンLEDテープ青 M4.15スペーサー M4トラスネジ50㎜ 後部座席の真ん中を潰したので左右ギリギリ1人ずつ 乗れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月20日 16:38 みぃ☆☆さん
  • ヘッドレストDVDプレーヤー

    ヘッドレストに装着 反対側から テスト 再生確認 電源は、コンソールボックスの中から エンジン始動。 電源OK 後ろの席に乗る、小さいお子ちゃまのためのDVDプレーヤーです。 走行時のぐらつきは、検証が必要。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 21:41 NAVI INFOさん
  • ガリ防止カメラ追加~その2~

    その1からつづき~ 切り替えダイヤルはこんなんになりました マスキングで、さすがに文字切り抜きは断念。。。 適当なマークに イルミ時 やっぱ青がいい♪ ダイヤルは センター:バック連動バックカメラ→ヘッドユニットモニター 左:フロントカメラ→ミラーモニター&サイドカメラ→ヘッドユニットモニター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年1月24日 19:45 Taiさん
  • ドルフィン取付

    完成 アウトランダー専用のドルフィン高さ不足で取付できず。 台座を製作。 3m/mのラバーゴムを使用。 型取り 切り抜き 完成 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 11:26 NAVI INFOさん
  • ドライブレコーダー取付

    取付も二台目ともなると慣れてきました。 今回はアウトランダーの番。 仕事でも使っているので、 一番必要がありそうなのにやっとでした。 相変わらずアマゾンでお手軽価格のタイプを選択。 内装めくってフロントはパパッと。 リアもコッチ通して、アッチ通してと それらしく完了。 引っ張るワイヤー大活躍。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:29 putikaizouさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)