三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • フロントガラス撥水コーティング&ワイパーゴム左右交換

    毎度お馴染みのJ娘さん そういやフロントガラスの撥水コーティング、いつやったかなと 前回コーティングした時に整備手帳にあげてないな(大汗) J娘の店員さんに履歴を調べてもらったら最後の施工は昨年の9月との事 ちなみに撥水コーティングの寿命は約3ヵ月 早速作業をお願いしたらさすが3連休初日だけあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 20:15 乱打亜さん
  • 梅雨備え 油膜取からガラスコート

    梅雨入り前に、ガラスコーティング 大量の花粉 昨日の雨で、そこら中黄色い。 洗車場へ行く前に油膜取ります。 買った事を忘れていたコレで!! 楽過ぎる。 洗車中、全く水弾きません。 クリンビュー あと1回分残ってます。 ボディはバリアスコートで仕上げて完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 21:54 OUTLANDER_FANさん
  • フロントガラス撥水コーティング

    ちょいと用事でJ娘に来たついでに、クイックガラスコーティング(フロント)をお願いしました! 今年の1月にフロントガラスとサイドガラスを施工したけど、フロントガラスの効果がほとんどなくなったので よろしくお願いします! 今回アプリのクーポンを使ったので10%割引です♪ 施工中・・・ 待ち時間にサ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月15日 21:35 乱打亜さん
  • フロントガラス サイドガラス 撥水コーティング

    久しぶりにジェームスへ行きガラス撥水コーティングを施工 3ヶ月に1回施工が必要 毎回フロントガラスとサイドガラス2面をお願いしています 走行時のフロントガラスの撥水は気持ちいいです 思わず3カウントを奪われた(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 11:23 嵐暴者さん
  • クォーツガラスコーティング

    今更ですが、記録として。 納車の2日後にコーティングに出しました。 その名もクォーツガラスコーティング。 前車はディーラーのペイントシーラントを施行していましたが、いまいちだったので今回はこれに。 ホイールコーティングとガラス撥水コートも一緒に施行してもらいました。 新車でもしっかり磨いてからコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月26日 23:05 ひろあっきーさん
  • ガラスコーティング ワンダックス1その後

    6月25日に2度施工したガラスコーティングですが、まずは施工直後の写真から。 しっかり皮膜ができています。 さわるとキュッキュッと言うような感じです。 油分の微塵もありません。 なんて表現すれば良いのか、鏡のようです。 できばえは、非常に満足のできる仕上がりと言えるのではないでしょうか。 ただし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月7日 19:42 なお@北海道さん
  • 撥水処理完了!

    この1本を樹脂パーツ(アンダーの黒い樹脂部分) に吹きつけました。 ものすごい破水力です。 また、アルミホイールにも吹きつけているので、ブレーキダストも水をかけるだけでサッとおちちゃいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月31日 21:53 kimicyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)