三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットタワーバー

    6月29日ポチって、7月2日佐川さんでブツ到着 鉄パイプ 装着 装着 横から 後付け、スティナフプレート撤去。 車体を少しリフトアップ。 タワーバーを仮置きしたら車体下げる。 ナットの締め付けトルクは、45N・mです。 以上をディーラーさんにお願いしましたので、作業中の写真はありません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月5日 17:45 NAVI INFOさん
  • デットニング テールゲート

    マフラー音は車内にはあまり入れたくないので マフラーから近い場所テールゲートをデットニングしていきます♪ まずはパネルを外してくためにネジとノブを外します ノブは引っ張ったらとれました それからゴムモールがクリップで止まっているので左右のここを!! あとは端から引っ張ればバコっと簡単に外れていきま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月28日 18:32 スーパー ラビットさん
  • ボンネットダンパー

    吹雪の中PM9時頃郵便屋さんが配達に来てくれました。 アウトランダー DBA-CW5W用のボンネットダンパーです。 運転席側からの取付ました。 説明書では、フェンダーを留めているボルトを外して取り付けるようになっていたんですが、純正開閉時より閉まり気味になるので、近くに左右対称の穴を利用し取付。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月11日 11:48 NAVI INFOさん
  • JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー取り付け

    JAOSさんのアルカーボンタワーバーの取り付けに挑戦 今回は、JAOSさんのサイトで見つけたアウトレット品を購入! 純正タワーバー装着時の姿です。 ちなみに、エンジンカバーとプラグカバーは元ランダー乗りで現パジェロ乗りのランダーズさんから譲り受けたものです。 純正タワーバーを外して、説明書の指示ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月17日 20:57 ぽんぽんちゃまさん
  • コルスピ3点セット

    かなり大きな箱でご到着 大きく太くなりいかにも強そう(^^♪ ボルトを外してつけるだけなので時間はかかりません。 しかし、ボルトを緩めるまでが時間がかかりました。 自分の工具ではワイパーのカバーが邪魔でソケットが入らず・・・。 ワイパーカバーを外すところからスタートでした(+o+) 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 18:09 雅橙さん
  • 走りを語りたくなるSUVに出会った化計画(ロアビームバー&リアクロスメンバーサポート取り付け)

    ここにロアビームバーが取り付きます。 ちなみに、中期型までは板金製の補強がついてますが、後期型は無くなっているので、別途M8×20のボルトとM8の大ワッシャ(今回はφ22のものを使用)を用意する必要があります。 装着されました♪ 今回はトルクレンチを使用して、説明書に書いている通り22N・mの力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月19日 19:14 けいランダーさん
  • 三菱自動車(純正) プレート, フロント サスペンション ストラット スチフナ取付

    運転席側 助手席側 納品書 サービスフロントにお願いして、取付してもらいました。 工場では、初めての取付だったらしく、どうやって付けるのかもわからずで、試乗車のPHEVのボンネット開けて、覗きこんでいました。w 付いているPHEVで、良かった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月16日 18:28 NAVI INFOさん
  • 素人フロントストラットタワーバー取り付け

    以前からタワーバーが気になっていましたが・・・ GENchanさんから http://minkara.carview.co.jp/userid/310432/profile/ いただきました。 新品だし! 写真の写りが悪いけど許してください! 携帯カメラが壊れているので・・・カメラ切り替えで自分撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月29日 20:20 アウさん
  • ドア開口部補強

    やってる人達の評価が良さげで おもしろそーなのでやってみました 100均で発見( ゚∀゚)ノ 本当はこのレイブロスのカチカチ君の方がいいだろうけど金額が………ww 自分はこれできしみ音が消えるたらいいな~ 施工は簡単♪ ウェザーストリップを外してクリップを挟んでいくだけです ドア開口部が二重の所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月26日 21:02 スーパー ラビットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)