三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - パジェロ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正スピーカーからOPロックフォード への交換リヤ編

    たまにはアップしないとですね… 色々やってもアップ後回しのクセを直さなきゃです💦 内容はフロント同様純正残念スピーカーからOPのロックフォード への交換です 内容は至って簡単なんでほぼ割愛…笑 外すもはめるも、ドアノブ周りのみがめんどくさいです😵‍💫 純正残念スピーカーから… ロックフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 19:38 nohybridさん
  • USBポート取付け

    パジェロに付けたカーナビのUSBポートが足元でブラブラしたままでしたので、据え付けする事にしました。 以前、eKクロススペースでも作業をしましたが、トヨタ車で使用されている「USB ADAPTER」が手元にもう1つありましたので、同様にまずはナビ側のUSB(TypeA)と合う様に口を変える事にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月5日 19:30 kisi_tomoさん
  • カーナビ交換:イクリプス AVN-P9W

    パジェロには純正ナビ(CU-H8000)+2007年頃のカーナビを追加で載せていました。 地図は2018年頃に更新したので、まだ新しい方ですが、それでも最近では近場の新名神高速(神戸~高槻)や伊勢湾岸付近に色々と追加されたJCTも載っておらず、機能面でもSDカードやUSB機器も繋げず…と14~1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月12日 12:17 kisi_tomoさん
  • ボックススピーカー設置

    家の中に転がっていて邪魔だったので車に。 車に置いたとしても邪魔かしら。汗 配線はデッキから新たに引き直しました。 その代わりリヤドアのスピーカーは殺してしまいました。 ひっくり返らないようにシートベルトで固定。 もっとも幅の広かった場所がホイールハウスの出っ張り部分と同じぐらいの幅になっちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 23:47 do-mo!さん
  • ステアリングリモコン

    10年所有、今更ですがステアリングリモコン設置。 まだまだちょっとずつ弄ります😁 純正で配線来てるのでエアバッグは外さず 裏側からビス外して交換。 ハンドル回してビス部位が真下に来る様にするとやり易い。 ナビ側はカロのデリカ用アダプタを取付。 オーディオ取り出し用のカプラには ステアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:56 シロ@64Vさん
  • ドアパネルのデッドニング

    コロナ禍で毎週土日が暇なので、そんなにお金がかからない日向仕事を探していました。 毎週土日に少しずつ進めて行こうと画像の材料を用意。 運転席・助手席は画像の赤丸の部分にネジ留めされているのでプラスドライバーで外してからパネルを剥がしていきます。 青丸のドアノブ周りの枠をこじって外すのが苦労すると ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:45 ノムすゎんさん
  • V78W ナビケーションシステムの歴史

    撮影用に3台並べましたが、普段はこのようになっていません。 クルマ紹介でソアラじゃチャイルドシートを乗せるのも困難だからパジェロに変えたとかいたが、思い出しました。 当時ソアラに積んでいたナビが古くなったので交換しようと思ったら、車関係の仕事をしていた父がパイオニアのAVIC-D9100をなぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月13日 20:51 tetsu600さん
  • V78W パーソナル無線

    既に絶滅しているのではないだろうか? 携帯電話が普及する前は多くの車に積んであった無線機。 アマチュア無線やパーソナル無線 結構前に、パーソナルの電波がまだ飛んでいるのかな?と1週間くらいサーチしたけど全く飛んでいないことに驚いた記憶がある。 電波法の改正でもうOUTかそろそろOUTか分から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 18:51 tetsu600さん
  • 地図データ更新

    定期の地図データ更新 最近 ぷらりできないので あんまり利用効果はないんですが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:28 ひろEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)