三菱 パジェロミニ

ユーザー評価: 3.76

三菱

パジェロミニ

パジェロミニの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - パジェロミニ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • H56Aエバポレーター洗浄

    最近エアコンの冷えが悪いのでエバポレーターをのを洗浄することにしました。 H56Aは古いのでエアコンフィルターなんてないんですよね。 お決まりの文句ですが参考にされる方は自己責任でお願いします まずは6箇所のスクリューを外しクローブボックスを外すとエバポレーターが見えます 右の黒いのがエバポレータ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年8月31日 15:16 ウサのツボさん
  • 水温上昇完結!ついでに人間様も冷やす編

    長々とやってきたH56Aパジェロミニ水温上昇も最終章に突入です。 今回は前回オーバーホールしたカップリングファンを再起動させて本当に復活したのかの検証をします。 更に!今年の猛暑でヘタり気味の人間様(飼い主含む)に全然優しくない我が家のパジェロミニ(ボロ)のエアコンをどうにかすべく最終章に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2010年9月22日 03:40 たまキチさん
  • エアコン簡易フィルター取り付け

    前回清掃したエアコンユニット😊効果は絶大で気持ち良くエアコンを使っています。しかしこのままだとエバポレータが詰まるのも時間の問題。少しでも遅延させる為に簡易的にフィルターを取り付ける事にしました! 今回はダイソーの換気扇フィルターを使用しました。 まずグローブボックスを外します。グローブボック ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月31日 17:59 びばんだむ君さん
  • エアコンパネル移設・・・

    H58Aはなぜかエアコンパネルが画像の位置にあり、2DINオーディオを入れる為には灰皿の上に移設する必要があります。 今ついているナビは友人からもらったものですが、2005年製のDVD楽ナビ。 当然、地デジなんぞ見られませんし、調子もよくないので最近は画面も閉じたまま。 いつかくるかもしれな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年12月28日 14:31 イカ墨おやじさん
  • エアコンパネルの明かりのバルブ球を交換

    約90度回すと外れます。 バルブ球をまっすぐ引き抜きます。 バルブ球が抜けました。サイズはT5です。 新しいバルブ球をまっすぐ差します。 小糸製作所「1-10」自動車用電球、12V、1.2W.

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月4日 19:54 みにみに53さん
  • 激闘!エアコンパネル移設!続編

    温調用ワイヤーと吹き出し口選択用ワイヤーの通り道を邪魔している下地フレームに穴あけをします。 何に使うかわからないM6ボルトの手前と奥の2箇所に10φ程の穴をあけ、その間を切取り長穴にします。 吹き出し口選択用ワイヤーはブロア側のワイヤー止め金具を外さないと渋くて動きません。 ワイヤー経路が確保 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年1月7日 12:07 麒麟童子さん
  • ダンパーBOX・エバポレーター洗浄

    夏場も終わり、エアコン匂いが…てなわけで洗浄。 グローブBOX外して、まずダンパーBOX外し… 洗浄して綺麗に♪ …スポンジあれば交換したかったかな⤵ 次にエバポレーター覗いてみれば… エバポレーターBOX外して洗浄します。 高圧洗浄ブラシ(洗剤入)で洗い落としエアーで吹き飛ばし~♪ BO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年10月20日 17:53 野良猫モッチーさん
  • 激闘!エアコンパネル移設!

    いつものようにコンソールパネル?を剥がします。 赤マルのところにワイヤーの止め金具があるので逆側から弾き出します。 ここをマイナスドライバーでグイッと。 こんな形の金具です。 パネル本体を灰皿上の1DINスペースに仮止めしてみると、温調用ワイヤーの通り道を下地のフレームが邪魔してます。 風向き選択 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月6日 15:29 麒麟童子さん
  • エアコンクリーニング

    この機会がフロン回収・充填&クリーニングマシーンです 取り敢えず作業前に冷房MAXにした時の温度を 測って見たところ18℃でした!(^^)! まあ年式を考えれば良い方だと思います。 さぁ愈々作業開始! 配管繋いで開始ボタンを押せばギュンィ~~って 後は自動で充填されるのを待つだけです ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月23日 01:26 車楽!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)