日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスハイウェイスター

デイズルークスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - デイズルークス [ ハイウェイスター ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ♪社外ナビ取り付け♪

    社外ナビ フォロワーさんからお安く購入した😅 パナソニックストラーダを取り付けしました🎵 👀配線がエライ事になってますが😅 別購入した、 ハーネスに接続して🎵 何が大変って、 この配線の束が凄くて、 なかなか固定出来ず、 何回も出したり入れたり、配線をゴニョゴニョして、なんとか力業でネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 23:13 レオ7(レオセブン)さん
  • 8インチナビを取り付け

    契約後、オーディオパネルをヤフオクで落札して、8インチナビを取り付けように加工しました。 パネルの処理がいまいちですが、何とか取り付けられました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年4月19日 20:30 satoumaさん
  • アラウンドビューモニターをナビ画面で

    今回はアラウンドビュー付きのグレードを日産ではなく、 トヨタで購入しました。ディーラーからはミラーにしか 映らないと言われ、実際使ってみると見辛い。 そこでデッキを外して確認。配線繋がってる!? 設定をいじってみることにしました。 メニューの販売会社メニューに容赦なく入っていきます。 その中のカメ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年9月9日 07:43 トダ竜さん
  • アラウンドビューをナビ画面に表示(カメラECU加工接続)

    標準ではアラウンドビューモニターの映像がミラーに表示されますが、画面サイズが小さすぎてよく見えないので、ナビの画面に表示するようにします。 ヤフオクで販売されている、カメラECUから信号を取り出すキットが、1番安くて簡単そうなので、これを取り付けます。 始めに助手席を取り外します。 シートしたの収 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年7月10日 22:18 con4423さん
  • テレビ視聴やナビ操作を可能にするためのアース落とし

    走行中のテレビ視聴やナビ操作を可能にするための細工をしてみました。 まずセキュリティを設定している場合はセキュリティを解除しておきます。 ナビ周りのパネルとナビ本体のビスを外し、ナビを引き出します。 パネルはツメでとまっているだけなので、引っ張るだけで外れます。(少々力は要りますが。)このとき、ハ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2016年5月13日 23:38 よもぎむしさん
  • 市販ナビにフロントビューカメラの映像を表示する。

    ルームミラーにミラー型のレーダー探知機を取り付けているのでアラウンドビューモニターの映像が隠れています。 写真のリアカメラ接続アダプターで市販ナビの画面にバックビューやサイドカメラの映像は映るようになりますが、ルームミラーの下のスイッチを押してもフロントビューカメラの映像が映らないです。 なので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年3月19日 16:33 カラチャンさん
  • デイズルークス 8インチ ナビ 取付 パネル加工 その③

    裏のパネルもいらない所(赤丸部分)を切ります ハザードボタンのが来るところです 切ったらこんな感じです 金切ハサミである程度切って カッターで仕上げました ハザードボタンを入れるとこんな感じになります 今度は本体側です ハザードボタンの部分がくるところを切ります 切るとこんな感じです 新品の極 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月22日 11:15 照吉(テルキチ)さん
  • 『b21a』ナビ取り付け

    順番違いますがナビの取り付けです。 このサイトが分かりやすいです。 https://kanackun.jp/fy17017/ ナビとハーネスはパーツレビュー(下記の関連リンク)にあります。 GPSアンテナは画像の場所の反対側です! 画像のはディーラーOPのバイザーセット②にあったセキュリティ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月15日 00:29 エル。さん
  • アラウンドビューモニター

    ヤフオクでアラウンドビューモニター社外ナビ連動キットを購入して取り付けました。 ナビモニターだと大きくて見やすいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月19日 20:57 satoumaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)