日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークス

デイズルークスの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - デイズルークス

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 『b21a』ツィーター交換

    ハイウェイスター Gターボは6スピーカーで純正ツィーターは付いてるのですが、音が出ているのか分からない位音が小さい… セレナのセカンドシートに取り付けていたツィーターですが外したままホコリをかぶっていたので、ルークスに移設しました。 三角パネルを外してメッシュ部分に取り付け用の6mmネジ穴と、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月10日 21:07 エル。さん
  • morel SUPREMO PICCOLO インストール①

    PICCOLOが家に転がっていましたのでカーオーディオ入門用としては過分ですが活躍していただきます♪ まずはツイターリングの作成から。 落とし込みは3㎜、MDFの重ね合わせで。 自分は自在錐で作りますが外周を最初から狙ったサイズですると必ず、割れます(汗) 割れないギリギリのサイズで作り、貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 21:27 tikuba999さん
  • アラウンドビューをナビ画面に表示(カメラECU加工接続)

    標準ではアラウンドビューモニターの映像がミラーに表示されますが、画面サイズが小さすぎてよく見えないので、ナビの画面に表示するようにします。 ヤフオクで販売されている、カメラECUから信号を取り出すキットが、1番安くて簡単そうなので、これを取り付けます。 始めに助手席を取り外します。 シートしたの収 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年7月10日 22:18 con4423さん
  • サブウーハー取り付けちゃいました!

    買っちゃいました。サブウーハー。 もう少し低音のパンチが欲しいなぁ~と、ず~っと悩んでいましたが、ついに買っちゃいました! 地響きみたいにうるさいのは好きじゃないので、あくまで今より低音を少し強調できれば…ということです。 さて、 当然のことですが、本製品だけでは使い物になりません。 「2ピン× ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2014年11月1日 20:41 あるふぉんす7世さん
  • 前後ドライブレコーダー取り付け

    前後のドラレコをつけていきます。 フロントはここに設置。 リアはこの位置に設置しています。 こちらのDAYZ ROOXに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ドライブマーケットへ! ■ http://www. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 17:50 ドライブマーケットさん
  • デイズルークス★ツィーター装着

    ハイウェイスターの【X Gパッケージ】【Gターボ】グレードは6スピーカーでツィーターが標準装備。 我が家のルークスはハイウェイスターじゃない方での最上級グレード【Ⅹ Vセレクション】でも4スピーカーでツィーター無し。 でも着けれるのであれば装着したい、、、 純正を発注しようか悩んだのですが、ネ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年11月4日 18:37 ☆あずこう☆さん
  • ツイーター埋め込み

    スピーカー交換時に取り付けたツイーター 純正位置に取り付けてました。 音質改善の為埋め込みして角度をつけますね。 とりあえず穴を開ける 中心に向かう用に位置合わせします。目見当ですw ベースは塩ビパイプです ホットホンドで止めたました。 パテを盛ります。 削り、盛り、削り サフェーサー塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月20日 19:49 ヒラメ湘南産さん
  • morel maximus Two Way 602インストール(その②)

    インナーバッフルを固定。 M&M PCD-1 これで内径の問題は解決♪ 厚みが8㎜でインナーバッフルの厚みと合わせて28㎜となり高さも稼げます。 しかし… 高くついた(汗) PCD-1の固定 ドア通線作業 カプラー式じゃないので楽チン♪ スピーカーケーブルは在庫のCNARE 4S6G ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 18:35 tikuba999さん
  • ケンウッド(KENWOOD) 17cmカスタムフィットスピーカー KFC-RS173

    今回はリアのスピーカーを 交換してみました♪ 内張りをバキバキっと 外します(´▽`*) 現れたのは紙製のスピーカー・・・ 外したら・・・紙製なので・・・ 可燃ゴミにIN! 今回付けるのは 2ウェイタイプの ケンウッド(KENWOOD) 17cmカスタムフィットスピーカー KFC-RS173 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月2日 17:11 技術のOSSANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)