日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスBA0 (B21A)

デイズルークスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - デイズルークス [ BA0 (B21A) ]

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ネオジム磁石チューン

    以前、ブログに書いたネオジム磁石のチューンをバージョンアップしたので、整備手帳に記録してみました。 何故チューンをしたかというと、交差点で曲がった後の吹け上がりが物足りなく、色々と調べるとネオジム磁石チューンというのがあって、100均で購入できれば安くできるということで試してみたところです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月22日 21:13 ニャンコルークスさん
  • アルミテープチューン バージョンアップ

    アルミテープは前から貼ってみてありましたが、他の方の整備手帳でエアクリーナーボックスの下まで貼った方が良いということで貼りなおしました。 ボックスの一番左のテープの下には、GTK-Ⅲstealthも貼ってあります。 エアクリーナーホースには、断熱テープとテープが剥がれないように、ボンネット静音シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 21:53 ニャンコルークスさん
  • ボンネットダンパー付けてみた❗

    オフ会で、よ~く観察して❗ 何かで代用出来ないかな~😁 っと思ってましたが❗ オフ会の時に、なおやさん😅デイ五郎さん😅ボンネットダンパーとリヤダンパーの寸法を見させてもらいました❗😄 1番安く❗ボールジョイントも付いてて😍送料1300円👍 試すには😄良い物見つけた😄 私のは、ター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月11日 19:54 makoto.iさん
  • 100均タッパーで!

    3個で100円タッパーで、 デイライトユニットの、大事な部分を、耐熱防水を兼ねてタッパーでboxを造ってみました(^_^;) 今までは、耐熱テープを巻いて、こんな感じでしたが、 剥がれて来て、見栄えが良くなくなって来たので、やってみました。 ⤴️の部分をニッパーなどで、配線の分をカットして、 かな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 16:50 レオ7(レオセブン)さん
  • フロント部から異音

    段差を超える際などにギシギシと異音発生。 Dにてエンジンマウント左右交換で完治。 延長保証で無料。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月6日 14:47 わかぱぱさん
  • RESPO AT 添加材注入

    デイズルークスでいつも思うこと もう少しエンジンのパワーがCVTに伝達できないか? 少しCVTでロスが多いい気がする そこで今回のこの商品 RESPO ATに注入してみました メーカーに問い合わせして デイズルークスは適合するとの事です バッテリーの下の方にある CVTFレベルゲージで油量を確認 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月20日 11:59 照吉(テルキチ)さん
  • ダイソー折りたたみジョウゴでカバー❗

    他の方の投稿で、いいね👍なるほど、良く考えるな~と思い、マネさせて頂きました(^_^;) ダイソー折りたたみジョウゴと、穴埋めに、カラーマグネットを使います! ⤴️の所にカバーします。 伸ばすと、こんな感じです。 普通車ならば、ちょうど良いサイズなのかも知れませんが、デイズルークスには、このま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月15日 14:54 レオ7(レオセブン)さん
  • 遮熱板作ってみました

    少し前に、フロントグリルから吸気口へ導く自作エアダクトを取り付けたところですが、あの小さなグリルの穴から、アクセル全開時にターボが要求する空気をしっかり供給できるのか… なんて思いまして、エアダクトを直接吸気口へ繋げるのはやめました。 そこで考えたのは、ボンネットとグリルの間から入ってきた外気もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 22:20 あるふぉんす7世さん
  • ボンネットステーに…

    シリコンチューブが余ったので、縦にカットして被せてみました。 (^_^;) バッテリーのアースにも被せてみました。 ちなみに6パイのシリコンチューブです(^_^;)(´V`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 17:25 レオ7(レオセブン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)