日産 デイズルークス

ユーザー評価: 3.85

日産

デイズルークスライダー

デイズルークスの車買取相場を調べる

整備手帳 - デイズルークス [ ライダー ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 自動格納ミラー 不良 【修復不可】

    自動格納ミラーのモーターが空回りし、可動しなくなった…! ミラーアッシーで数万円、モーターユニットのみ交換で部品代 約9000+工賃約9000円という相場が多いようなので、修理前に原因突き止めます。 ツイーターカバーを外して、コネクタを抜きます。 ミラーは軽く温めたのちに、割れない絶妙な力加減で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月7日 15:46 INNO1025さん
  • テール 社外 取付❤︎

    純正 テールです。 これから 社外に 交換したいと思います(o^^o) まず、トランクを開けて プラスドライバーでテールの上と下の ネジを2本 外します。 それから、テール付近のパッキン? ゴムを引っ張って外します。 ボディ部分と内張り部分の 隙間の画像です。 覗いてみたら ポッチが、2ヶ所つ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月26日 00:06 ひなママ♀さん
  • USB電源+照明追加

    トヨタ車用です 昔々、ラパンに付けるためにわざわざスズキ車用を家から遠い店で買ってきたら、近くに売っているトヨタ車用のサイズピッタリだった事があるので、今度は近くのお店でトヨタ車用を買って来ました そして用心深い私はメクラ蓋のサイズを確認 空きはこの2カ所 メクラの寸法は上が45.8×29.6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月9日 21:59 ishi_さん
  • リヤバンプラバー交換(2回目)

    ウレタンでこんな形のやつを探していました 車高はハーフダウンで約30㎜下がっていて、バンプラバーまでの間隔は1G状態で36㎜あります。 後ろに人を乗せると段差でガツンと突き上げが激しいので某バンプラバーに交換しました 某バンプラバーは純正より15㎜短く、多少マシ(ガツンとなる場面が減った)には ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月27日 22:02 ishi_さん
  • エアコンフィルター交換+α&ブロアファン清掃&エバポレータ洗浄

    コマが少ないのでいきなり新旧比較です 新車で買って2年と6ヵ月、走行距離 9000㌔で初めての交換です 特にニオイとか気になる事はありませんが、気にならないうちに交換です 左側の外したフィルター、まあまあ汚れています フィルターの下のブロアファンを外してみました コネクター抜いてネジ3本外すだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月24日 00:02 ishi_さん
  • リヤバンプラバー交換(3回目)

    2度ある事は3度ある!3度目の正直? 前回のつづきです 前回より硬そうな品番42251-75F90を試してみたくなりました 下の方にプラスチックのワッカが付いています 型崩れ防止?硬さ調整? 何の為に付いているのか分かりませんがこっちの方が硬いです 前回と同じように削ります(画像は使いまわし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月16日 17:32 ishi_さん
  • デイズ&ek 専用ステアリング取り付け。(^o^)v

    ネットで、デイズのステアリングが、ウッドステアリングが、出てたので、ぽちりました。(^o^)v 取り付け前 取り付け後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月26日 08:22 日産オタクさん
  • バックランプ、前後ウィンカー交換

    まずはフロントウィンカーから 気になるオレンジさようなら~(´∀`*)ノシ バイバイ 続いてリア。  テールランプユニットは2つのネジをはずして手前にスライド引っ張れば簡単にはずれました。 ついでにバックランプもLEDに交換しておしまい♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月7日 15:52 チマさん
  • 【オートグリム スーパーレジンポリッシュ】

    実際によく売っているサイズは、もっと大きめです。 この製品は、簡単に言うと超微粒子コンパウンドの入った、超高耐久液状コーティング(ワックス)です。 特徴としては ●液状なので施工しやすい ●カルナバ系ワックスの約2倍ほどの耐久性 ●キズ取りが同時に出来る ※超微粒子コンパウンドが入っていますが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 15:32 INNO1025さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)