• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_の愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2020年1月14日

USB電源+照明追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
トヨタ車用です
昔々、ラパンに付けるためにわざわざスズキ車用を家から遠い店で買ってきたら、近くに売っているトヨタ車用のサイズピッタリだった事があるので、今度は近くのお店でトヨタ車用を買って来ました

そして用心深い私はメクラ蓋のサイズを確認
空きはこの2カ所
メクラの寸法は上が45.8×29.6
下が32.9×22.5でした
2
どう考えても上の方が使いやすいので、上の口を開けてみるとコネクターが付いていました
どうやらここはシートヒーターのスイッチが付くところらしいです

サイズ的には下の口がピッタリ入りますが、私は上の口に入れたい!

コネクターは下の口に銜えさせて
上の蓋を見ながら考える事0.2秒
3
暇だったのでコピーを作り穴を開ける作戦にしました

穴に入るように出っ張りを削り(○部分)、矢印部分に空間があるので更に暇つぶし
4
うちにあったLEDバルブ

若干変形してもらいました
5
合体!!
6
電源はシガーソケット裏から、イルミ電源はシフトインジケーターの線に割り込みました(ここって電球なんですね!)

最近の車は何が起きるか分からないので、イルミ電源とかはオーディオから取るのが良いと思いながらここから取りました
7
アースは穴が近くに穴が有ったので…
ちょっとデカイですがM8のネジ切ってボルト挿しました

あとは配線がカタカタ音がしないようにクッション巻いて終了
8
完成
ライトを点けると穴が光ります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAAスポーツホーン(400Hz) 取付

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

H.S.P 強化イグニションコイル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月9日 22:05
師匠!
流石です!

私にはコピーを作ると言う
発想がまったく無い!(笑)

コメントへの返答
2020年2月9日 22:09
だって師匠!
穴開けたら元に戻らない
予備で取っておかないと!
でも…、予備必要ない!
それに多分もう一個買った方が安い…
作ってみたかっただけです

プロフィール

運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation