日産 キックス e-POWER

ユーザー評価: 4.48

日産

キックス e-POWER

キックス e-POWERの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - キックス e-POWER

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ドア4面 デッドニング DIY

    内張の剥がし方は、YouTubeで調べました。写真は内張を剥がして黒いシートを剥がし、脱脂した所です。 スピーカーも同時に交換するので外しています。 こんな感じでペタペタゴシゴシ貼ってます。 スピーカーが付く後ろ側の部分はAmazonで購入した消音材を貼り付けています。 エーモンのデッドニングキッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月6日 16:07 KaJiさん
  • リアドアデッドニング追加施工

    内張り剥がした状態です。既にデッドニングしてますが、追加でやっていきます。 アウターパネルに吸音シートを追加し、インナーパネルの制振シートにアルミクロステープで補強しました。 アルミクロステープで補強すると見栄えが良いですね笑 これは左ですが、右もやりました。 制振シートが余ってたので内張りに貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:51 pachi___!!!さん
  • カロッツェリアTS-C1730&オーディオテクニカデットニングキット

    はじめてのデットニング挑戦! 新しいドアなのでブチル取るのが楽でした…(笑) 何となく指示通り貼っていきます。 You Tubeで予習していたおかげで、はじめてのわりにはキレイにできたんじゃないですかねー(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 13:19 ヴァレっちさん
  • フロントドアデッドニング②

    サービスホールからレジェトレックスをドア裏すべてに貼り付けました。 ドア内部です。 スピーカー裏には定番のディフュージョン こんな感じで 効果の方は素人にはわかりませんが。 塞げる穴はすべて塞いでとりあえず完成です。 デッドニングの効果として、ドアの開閉音は明らかに重厚になりました。 音質はドアパ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年12月30日 14:33 ranbu☆さん
  • フロントドアデッドニング①

    今年最後の作業可能日になりそうだったのでフロントのデッドニングをしました。 まずはクリップ×1 このカバーは手で簡単に外れます。 ウレタンのカバーめくってトルクス×1(T20) 後付けのインテリアパネル類は傷が付くのであらかじめ剥がしておきます。 最初なのでかなり堅いですが前の方からの方が良かった ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年12月29日 23:58 ranbu☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)