日産 リーフ

ユーザー評価: 3.91

日産

リーフ

リーフの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - リーフ

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 追加で、フロントガラス、モータールーム

    追加で、フロントガラスもお手入れガラコで、 拭いておきました。 汚れのひどい、モータールームをアマーオールで、 ふきふき! 完成です ? リーフは、ホコリばらけに成りますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 11:41 さんまる☆さん
  • エンブレム周りの水アカ除去

    洗車やコーティングの度に気になっていた エンブレム周りの水アカを除去します。 使用する物 ①リンレイ水アカスポットクリーナー ②綿棒 ③タオル ④木のクシ エンブレム周り全体に水アカクリーナーを たっぷりと満遍なく吹き付けます。 綿棒をゴシゴシして水アカを拭き取って いきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月15日 06:12 kurara88さん
  • サイドガーニッシュ他の樹脂部分ケア

    リーフもさすが6年経つと直射日光と紫外線によってプラ部分がヘタってきます。 そこで、サイドガーニッシュのプラ樹脂部分の白色化防止とプラ樹脂の老化の為にケアしてみました。 購入したのは、お馴染みの商品でシリコン系のクレポリメイト。 最近のは高分子ポリマー剤とUV吸収剤が入ってるそうです。 ガー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月19日 22:10 kurara88さん
  • 鱗取り(ウロコ取り )

    魚の鱗(ウロコ)を今日は取っていきたい と思います。 魚が写っていてるけど整備手帳じゃないっ て? あっ! そうですね フロントウィンドウにこびりついた ウロコ取りです。 水に濡れてますが水玉になってるのが ウロコの証拠です。 これが乾くとウロコになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月4日 16:49 kurara88さん
  • ウインドウ ウォッシャー撥水液注入

    ここのところ約1カ月以上もほとんど晴間も少しの愚図つき空模様の沖縄です。 一日に一度は必ず雨が降るので、ワイパーの拭き取りも今一状態、 ディスカウントストアに行って日用品を購入ついでにウォッシャー撥水液を購入してみました。 隣の棚のガラコと迷ったのですが全米NO1の宣伝文句に釣られて購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月1日 16:50 kurara88さん
  • タイヤコーティングしてみました

    みんカラモニターキャンペーンの当選商品 シュアラスターのタイヤコーティング+R ここのところ低気圧で雨模様だったのが やっと去って晴れたので早速施工してみま した。 施工前のタイヤで〜す。 艶も無く少し白っぽくて見窄らしいです。 説明書通りにタイヤを水で洗って 埃、泥等の汚れを落として ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月19日 16:12 kurara88さん
  • ぬりぬりガラコぬりぬり

    ぬりぬりガラコを久しぶりに塗布しました。 雨天時の視界も確保できますし、油膜も付きにくくなります。 昔からこれ一択です。 塗って拭くだけ。作業も簡単になりました。 50センチ四方を目安にぬりぬりして、 あとは乾拭き。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:17 petit restorerさん
  • こびり付いたウロコ落とし

    1年くらい前から、こんないわゆる「うろこ」が落ちなくてコンプレックスになっていた。 いろいろ考えたが、5イヤーズコートを施工している為、ヘタに強力クリーナーなんてモノは使えない。 そこで、納車1年目にDの5イヤーズコートの有料メンテなるプロがキレイにしてくれるサービスにお任せすることに。 1万 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 5
    2015年12月30日 22:09 ししまるnextさん
  • フロントグリルの油膜?取り

    リーフに乗り換えてから、早1年半になりました。 汚れては洗車をしてましたが、フロントグリルの所に 油膜?見たいなものか付き出して洗車の度に洗いますが なかなか取れません。 写真に撮ってもこの油膜の方にピントが合うくらい 汚れています。 なんとかしたいと思いながら、大分日が経ちました。 今回は、この ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月14日 19:18 saraman48さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)