日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リアフェンダーツメ折り加工(by業者さん)

    中古でクルマを買ってから、悩みだった、ツライチ問題。 購入時に車高は下がって サスは固め、ホイルは16インチ。 かっこはいいけどおっちゃんには家族5名乗車時のタイヤ干渉が心配でした。 スーパー○ートバックスで加工をお願いしようかと 思ったが、実際の作業者はアルバイトだったりする?そう考えると不安で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月11日 13:19 金タロウさん
  • ワタナベさん装着他

    たまらず、早速、速攻、タイヤをハメ換えて装着しました。 リヤのハヤシさんと相まって良い感じ?かな。 ワタナベにはワークに履いていた165/60R14ファルケンを装着。 ワークはリワークすべくタイヤを外して、腐食ディスクの塗装します。 ちなみにタイヤ交換ついでにフロントサスも交換(結局HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月28日 09:51 otommiさん
  • 長穴加工によるキャンバー調整について

    ということでw 30mmスペーサーをつけましたら、こんなにハミタイになりましたw これを何とかするために、キャンバーをつけたいと思います。 ただ、純正サスだとキャンバーはつきません!! なので、長穴加工致しますヽ(;▽;)ノ まずは、上のボルト・ナットを外します。 下側のボルトナットは緩めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 18:39 ひろやん☆くるま復活さん
  • 鉄チンツライチン(記録用)

    夏タイヤに戻した際の事、フロントはツライチなのにリアは引っ込んどる( ´△`) 気になると夜も眠れないので買ってきました。アプガレの5mmスペーサー、ずばり390円なり、うんお安い(*´-`) んで早速取り付けました これでリアも安定のツライチになりました。鉄チンでツライチは中々無いんでねぇの(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 19:14 ScorpionWolfさん
  • 34424キロ

    先週のことですが、干渉が気になったので、ワイトレは取り外し、5mmスペーサーに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 20:15 kanayamaさん
  • 15mmワイトレ

    ワイトレなしのホイール履いただけだからやっぱり引っ込んでますね~_~; で15mmのワイトレ装着♩ なかなかいい感じにタイヤちゃんが顔を出してくれました(*^^*) マーチはバンパーの下が絞ってあるからそこから見えるタイヤのチラリズムもたまらんです(((o(*゚▽゚*)o)))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:42 $\まこ\$さん
  • ツメ折りに挑戦(^^;

    オークションでレンタルしているツメ折り機で挑戦しました。マーチだとホイールアーチが小さくて作業しにくかったですね(^^; ヒートガンで作業部分を暖めながら行いましたが、やっぱり塗装は割れます(爆) タイヤが当たっていたアーチの一番上は上手く折れたので良しとしましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 15:56 赤カブ@59さん
  • スペーサーを前後3ミリにする_(:3 」∠)_

    増し締めしたんです…でも、フロントキャンバーがノーマルなんではみ出てました_(:3 」∠)_ リアも50度があやしい… 近いうちにディーラー出入りしたいので…(笑) 外す事にしました(`・ω・´) 外すだけなら20分有ればサクッと完了(^ω^) でも、そのままじゃ悔しいから(笑)3ミリスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 18:03 アンドゥ@K13改さん
  • 必要不可欠。

    ご存知、オレの趣味の一つであるツメ折りデス♪(笑) 3枚ドアのマーチを折ったコトがないから分からないケド… カブリオレのリアのツメは意外と硬い♪(笑) もーちょい頑張らないと、烏滸がましくてツライチとは言えません(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月4日 08:55 Funny。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)