日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ホイールシリンダー交換

    マーチのリアブレーキのホイールシリンダーが左右固着したらしいのでASSYで交換しました。 FCと言いマーチと言い怒涛の整備ラッシュです。 まずジャッキアップしてウマに乗せて離陸させてタイヤを外します。 ドラムのセンターのカバーみたいなのを外します。ドラムとカバーの隙間をタガネでコンコン叩くと簡単 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月27日 01:05 Ko-Gさん
  • リアブレーキディスク化② ブレーキ周りの実装

    サイドワイヤー問題が解決したので実装編 構造変更では交換前/後の写真添付が必要なため、ひとまずフィッティングも兼ねて実装 ブレーキラインのカット、サイドワイヤー取り外し(車内から)、車輪速センサーの取り外し そのあとはスピンドルを固定するボルト4本を外してドラムAssyで取り外し あっさり外 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月23日 20:58 U・Kさん
  • リアブレーキシュー交換

    これからジムカーナなどの季節になるため,ブレーキシューを交換しました.前オーナさんは一回も交換したことがないらしいのでメンテナンスも兼ねて交換することにしました. ただし…この整備は戦いでした(笑) まず再使用不可の純正部品を購入してきました.キャップとロックナットとリテーナリングを2個ずつで1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月26日 13:31 おしょーさん
  • リヤライニング交換

    K13nismo sのリヤブレーキライニング交換します。 最近のコンパクトカーにありがちなドラムとベアリングが一緒になっています。 センターにリヤハブロックナットが隠れてます。 ハブナットキャップをマイナスでこじって取ります。 リヤハブロックナットです 日産は30mmです(OEM除く) ハ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月28日 20:32 zaximaさん
  • リアブレーキディスク化① サイドブレーキワイヤーの問題

    車検までもうすぐ半年を切るため、リアブレーキディスクの実装と構造変更書類の製作に取り掛かり始めたのですが、問題が発生 E12ノートとK13マーチではサイドワイヤーの長さが違う(汗 具体的にはタンク付近に固定されるステー~室内に入る部分の間が長いです およそ15センチノート用は長く、フロアパネルで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月23日 19:59 U・Kさん
  • K11ブレーキ流用考察①(K11前期/CL16VA)

    ■K11前期(CL16VA)Fキャリパー シリンダ内径…45φ ■K11前期(CL16VA)Fローター ローター外径…214φ ローター厚み…15mm ■K11前期(CL16VA)Fパッド ■マスターシリンダー内径…3/4インチ(リアドラム・ABS無し)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月31日 02:15 Racingおやじさん
  • K12マーチ:リアブレーキをドラムからディスク化

    ノートでディスク化したホーシングごと移植したからマーチもリアディスクに♪ サイドのワイヤーだとか、ブレーキホース、ABSセンサーとか色々難題があるんだ、それらを乗り越えてようやくディスクになっても・・・肝心な制動力はそれほどアップしてないマジック(-_-; ※パッドのチョイスが出来るのはメリット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月5日 09:29 キャンディ山口さん
  • 割と抜ける一人ブレーキエア抜き動画あり

    材料はこれだけ。 ・オイルフィーラー ・シリコンチューブ(ブレーキのブリーダープラグに合ったサイズ) ・100均のマグネットクリップ ・100均の針金 マグネットと針金はオイルフィーラーをボディに固定するためだけなので他の方法でも構いません。 あと、抜いたフルードを中にため込むことができない( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月18日 21:34 binRさん
  • ブレーキ・エア抜き

    右フロントにエアありw でも、この大きいのと、細かいのが数個でした タンクを見ながら、どのくらい減るのかを知るために、 まず右前を実施して、後は、左後→右後→左前の順で抜いた 正しい抜く順番:右後→左後→左前→右前 エアブリーダー径  ・フロントは、6mm(暖かければ、4mmホース入る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年3月8日 15:40 12cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)