日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - マーチ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • バックカメラの取付(その2)

    リヤハッチ把手を取付します。 この時先程開けた穴を塞がないと隙間から雨水が浸入します。今回はシリコーン系シーリング材を使用して塞ぎました。 映像線とカメラ電源線が一体になっているケーブルをナビ本体からカメラ部へ接続します。 フロント側から順に、助手席側ピラーの内張りの裏・ルーフトリムの裏・リヤ左ピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月9日 11:07 ほかRC24さん
  • ナビ(NDDA-W56)取り付け その2

    その1につづいて、外したブラケットをナビに付け このとき、ブラケットとアースを落とします ちなみにみなさんはご存じだと思いますが… パーキング線…をアースに落とすと走行にDVDが見れます。走行中に見るのは危険なので自己責任でお願いします。 GPSアンテナを通します。 グローボックスは2個の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月12日 17:16 ともきゅーぶさん
  • Bluetoothユニット取り付け

    日産純正カーナビ HP308-Aに取り付けるBluetoothユニットです。 運転しながら、ハンズフリー通話するのが目的です。 カーナビ本体背面のコネクタに接続するだけ 後はiphoneのBluetoothをONにしてペアリングするだけです。 実に簡単です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月17日 21:42 aranao_R32さん
  • カーナビ取付

    カーナビが不調のため新調します。今回はカナック企画の取付キットを使用します。 まずはナビ周りのインパネを外します。結構力いりますねw グローブボックスなど取外せるところは取り外します。 地デジのアンテナの配線とマイク(ミラーの裏に取り付けたので)の配線はAピラーの所を通します。 いきなり取付後の画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 21:21 スカッチャさん
  • ナビ取付

    ナビの取付をします。 まずは、した準備手(パー) 説明書通りに、繋ぐだけです。 パーキングブレーキの配線(薄緑)は、アースにおとすのでワニ型端子にしました。 次は、車内作業です。 パネルを外します。 クリップ11ヵ所でとまってるだけなので、少し力をいれて引っ張れば外れます。 外れたら、ハザード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月8日 17:28 ぴかぴか(新しい)pearl honeyぴかぴか(新しい)さん
  • バックカメラ取り付け

    ナビは付いててもカメラ無しなので、初心者マークには必須のバックカメラを取り付けます。 あらかじめ変換コネクターを購入。 カメラは以前買って使ってなかった物があるので不要。 皆さんが書いてるナンバーフレームがクリップ留めの意味が分からず、少し強引に持ち上げるとポコっと音がして外れました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月14日 15:34 おたらふぇさん
  • カーナビ移動2

    会社でステーの加工をして作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月26日 17:38 taka1018さん
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99

    交換前のAVIC-MRZ80は来春以降に交換を考えていたが,たまにバカ(ナビ機能放棄)になって,運転中の娘が都内で迷子になった(笑)ので,今回交換した。 まずは単体で電源投入して,各種設定やよく行く場所の登録を実施した。(写真は茶の間での作業風景) 画面スクロールは確かに早い。2009年と201 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月16日 20:57 Damianさん
  • ナビ交換(エルグランドからマーチ)

    ZH25MDからZH9MDに替えました。 遠出外出が多いエルグランドを 優先させるためすこしでも地図を 新しくさせようと交換。 2005→2003 ついでに 携帯接続ケーブルと音声認識マイクを 外しました。 今まで一度も使ったことないし 携帯はFOMAにしたのでどうせ使えないし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月1日 07:51 エル50さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)