日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去からのコーティング その2

    3M ヘッドライト用クリア コーティング剤の中に、研磨仕上げ用の「3M トライザクト フィニッシング ディスク P3000」が1枚入っているので、仕上げの意味で最終研磨をしてみました。 「3M トライザクト フィニッシング ディスク P3000」で研磨するとどうなるんでしょう? ヘッドライトAS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 12:24 かげさん
  • ヘッドライトのウレタンクリア塗装

    ライト周りにマスキングテープを貼っておきます。 集中して経過の写真が撮れませんでした。 800番から初めて3000番までエアーサンダーで削りました。 その後、雨が振りそうだったので塗装前にマスカーを貼り付けて置きました。 次の日、ピーカンに晴れました。 たまに風が強かったりしていたので、中止しよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 19:48 Let Planningさん
  • 初車整備!汚い黄ばみを綺麗にしてみた!

    黄ばみすぎて夜前が見づらいので磨いて綺麗にしてあげようと思います。 今まで車になにかするといえば芳香剤を置くくらいしかなにもしたことが無かったので、少し不安でしたけどなるようになるかなと思いやってみました笑 マスキングをして 1000番で擦ると汚れがかなり出てきました( ̄O ̄;) 左側が1000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 23:03 あおまきかみさん
  • ヘッドライト黄ばみ除去からのコーティング その1

    先日、運転席側のヘッドライト内がなぜか?水浸しでHIDバルブも切れてしまったので、元々車両に付いていて保管していた物を「黄ばみ除去からコーティング」をして使おうと考え、下地処理作業を開始♪ 画像左側は、既に耐水ペーパーを使い黄ばみは除去済み、画像の右側は黄ばみ未処理です・・・ たまたま手持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月13日 12:47 かげさん
  • ヘッドライト 黄ばみ取り

    洗車の度に磨いても磨いても黄ばんでしまうため 研磨しているウレタンクリア塗装することにしました! 研磨前 黄ばんでます。 1000番、1500番、2000番の順で耐水ペーパーで磨き、養生です! 養生が1番だるいですww 捨て塗り途中に虫が! 5回くらい重ね塗りするとこんくらいツヤが出てきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月16日 21:44 るいるい@3312さん
  • カビと黄ばみだらけのヘッドライトをリペアしよう

    幾ら磨いても綺麗にならないので、内も外も綺麗にする事にしました。 貴重なインナーブラックの純正HIDなので、今や気軽に買い替えられる値段じゃなくなって来ました。 綺麗にならない一番の原因は、結露で内側にカビが生えたせいで、黄ばんで見えてしまうようです。 とりあえず、表側はコンパウンドで磨いて黄ばみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月30日 14:32 スマイリーささきさん
  • ヘッドライトリペア

    製造から16年、DIYで市販のヘッドライトコーティングや黄ばみ取りをしていましたが、寄る年波には勝てずポリカーボネイト自体が劣化し細かいクラックが入ってきました。 こんな感じのクラックで、点灯すると乱反射を起こしていそうです。 先月黄ばみ落としと市販のヘッドライトコーティングをしたばかりなので結構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 01:50 じぇいあーる34さん
  • ヘッドライトウレタンクリヤ塗装

    中古で買ったレンズ 塗装施工されてましたが1年で剥げてきまして・・・・ これはいかんと自分でウレタンクリヤ施工することに YouTubeみていたら、600番のペーパーがけだけで大丈夫とあったのでその方法で まずは一度拭き 使い切ってしまおうと4回ぐらい拭いたかな・・・・ ついでにウインカーも 2時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年7月24日 00:16 じゅん@しびれ組さん
  • 前期 ヘッドライト から割り③

    前回から古いブチルはできるだけ除去。 パーツクリーナーなどの溶剤は、他のパーツにかかると嫌なので使わずに。 ヘラとアルパインの内張り剥がしで、こそぎ落とす?取る?ドライヤーで温めたり、冷やしたりして。 パナソニックのEH-NA9Aを使用。 そこら2〜3000円(大泉)のドライヤーよりもかなり熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月13日 01:54 yasudaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)