日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - マーチ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • クラッチペダル交換

    10万kmくらい乗ってるとだんだん死ぬと噂のクラッチペダル。 交換前 交換後 交換前のフニャフニャ感がなくなり、カッチリした感覚になり、心なしかギアも入りが良くなった。 使用部品 n-tec名古屋さんの強化クラッチペダル

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 13:05 k13改さん
  • クスコアンダーブレース取り付け

    純正アンダーブレース補強が思いの外具合良くて本物が欲しくなりポチッと(笑) リアタイヤはスロープで、フロントはパンダジャッキで上げ、万が一の保険でウマをアーム下に当てがい作業… 灼熱の中の潜り込んでの作業はなかなかエグい。たかだか1時間くらいで… 説明書通りの規定トルクで締め付けして取り付け完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 00:01 tomo sさん
  • キャンドゥEVAクッションシール貼り

    シビックで余った分をマーチさまに😊 リヤはまさかの1ヶ所😂 さすがエントリーカーですわ。 ボンネットは2ヶ所に。 結構締まりが固くなりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ 最後はリヤゲートに。 閉める時の音が少し優しくなった気がします。 リヤドアはあまり感じませんでしたが、フロントドアは明らかにカッチリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:01 おたらふぇさん
  • L375S用ピラーバー取り付け

    パーツレビューにも投稿しましたが、 メモ程度に何を使用したか書き置きします🙇‍♂️ 1.ピラーバーL375S用 2.シートベルト規格のボルト これがわかるまで大変でした^^; M10だとスカスカ? M12だと入らない… 色々調べてこれに行きつきました。 先人の知恵のおかげです。 3.M12ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 13:27 familia marchさん
  • 純正アンダーブレース補強

    友達の車屋にて作業させていただきました。溶接ワイヤーの関係なのか凄く付けにくく苦労しました。 作業場を借りているので、長時間作業は厳禁でしたから効果が薄そうな場所は超適当… 効きそうな場所は溶接してはヤスリで磨き巣穴には再溶接を繰り返しましたが… 見事に見えない場所でした(笑) 補強の効果は未知数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 10:42 tomo sさん
  • リアピラーバー取り付け

    型式JF1,2のN-BOX用のリアピラーバー(スクエアタイプ)を取り付けました。 型番:HN0950-PIE-00 バー本体には加工は必要ありませんが、付属の説明書とは異なる順番での取り付けとなります。 順番はボディ→純正付属のはずれ止め金具→付属のスペーサー→その他純正装着物だったと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月21日 00:47 ちょっぷすさん
  • リアピラーバーのステーをステンレスに変えてみた(失敗)

    リアピラーバーを内装無加工で付けたくて、エーモンのL字ステーを2枚重ねて取り付けてみましたが、もう少し剛性感を出せるのではないかなと考え… ステンレス製のステーを調達(´ω`) 幅30×100×100mm程度でエーモンのよりも大きい(エーモンは幅25×63×40mm) ボルト穴の幅も11mmで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月5日 18:45 ばろん改さん
  • リアピラーバー取付

    内装パネルを外します。 諸先輩方々の記事をみても詳細がわからず、爪を折ってしまわないかと不安でした。 ゴムトリム?ゴムモール?を外すと隙間から中の固定位置がなんとなく見えます。 ここを狙って取り外し用のツールを入れて順番に外します。 外した裏側です。 黄色のところと、分かりづらいですが金具のつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:54 コキコキさん
  • ドアスタビ?自作

    ドアスタビ擬きを製作しました。 見た目は気にせずで、満足しています。 皆さんの記事を参考に百均一製などで何度か試しましたが固定と硬度耐久性に難ありで、ホームセンターで板ゴム?を購入。 厚みは先に紙粘土で確認しました。ドアストライカーって言うんでしょうか、コの字の金具を避けるように穴と切れ目を入れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月30日 22:29 コキコキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)