日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - マーチ

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 純正シフトノブ再利用

    純正シフトノブは再使用不可品なのですが、レッツォのシフトノブについてきた樹脂部品を加工し再使用できるようにしました。 レッツォのシフトノブにはどのメーカーにも対応できるようにこのような樹脂部品がサイズ別に3つ付属してます。 その1つにタップを立てて、接着剤で純正シフトノブにくっ付けました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月19日 08:47 zaximaさん
  • シフトノブ取り付け

    まずは純正ノブを取ります 案外最初はしっかりはまってるんですが取れる時はスポって取れるます(´Д`;) そのせいであご打ちました(笑) 白い樹脂を取ります これは壊さないで外すのはたぶん無理ですね ペンチで壊しながら外します レバーだけになりました そこにコレットのアダプターを付けます そしてGT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月16日 06:57 みどなさん
  • センターコンソール・シフトブーツ 取り外し

    純正シフトノブはシフトブーツを外して シフトノブを上に引っ張ると抜けます まず 両座席を一番前までスライドさせ ここのビス(反対側にもあります)を外します サイドブレーキ下にある ここの部分を外します ここの部分はプラスチックのピンで 留っているだけなので 上に引っ張ると外れます センターコンソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年11月6日 20:14 k@ppo(かっぽ)さん
  • シフトブーツストッパー作成

    17アイスの棒です。 これを加工して即席のシフトブーツストッパーを作っていきます。 材質はおそらくプラスチックです。 ニッパーで3つに切断。 真ん中の部分を使います。 中心にφ12mmの穴をあけます。 軸にはめたときにストッパーが遊んじゃう場合は、 なんとかして固定してくださいw 僕の場合最初に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:47 ょこぼさん
  • シフトノブ交換

    FDの純正シフトノブが手に入ったので、交換することにします。 重量306g まずは純正のノブを外します。 ブーツをめくってノブを引っこ抜くだけ…意外と簡単に外れます。 外した状態…シャフト径は11ミリでした。 ネバネバしてるのでパーツクリーナーできれいにします。 ダイスを使ってネジを切って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月3日 22:16 TAK12Cさん
  • シフトノブ交換

    ディーラーで注文していた部品が届いたのでシフトノブを交換しました。。 マーチのノブは接着止めなので無理やり回しながら引き抜くか抜きやすいように破壊するかしないと外れません。。 という事でシフトノブ交換なのに工具が必要です。 破壊用に金切鋸と無理やり回すのにフレキシブルレンチを使いました。 作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月8日 21:20 アーバンライナープラスさん
  • ATシフトインジケータのLED化

    この部分をLED化しました。 これは交換後の画像ですが。交換前は点いてるのか点いてないのかわからないくらい、ぼんやりと光ってました。 まずはセンターコンソールを外します。 後ろのところにネジがあります。反対側にも。 前のところは引っ張れば外れます。 後ろのとこを持ち上げると、線がつながっているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月6日 00:35 のんぢろさん
  • コレットシフトノブアダプター取り付け

    マニュアルのマーチK12のシフトノブと言えばルノー製、つまりシフトノブは回しても取れないんですよね… そこで他の方のやり方を見つつ自分も交換してみました。(他の方の説明の方がわかりやすいかも) なお、これをやると二度と純正のシフトノブには戻せなくなるので気を付けてください。 また、これはコレット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月9日 12:28 アベックさん
  • ATシフトレバーアッセン交換

    最初にセンターコンソールを外してシフトレバーのカプラーを抜きます。 カプラーを抜いたらシフトロックコントロールのケーブルを外します。 シフトレバーアッセンの四隅のボルトを抜いて下に落とす準備は完了です。 車の下に潜ってフロントパイプと中間パイプを外したら遮熱板を運転席側にずらすか外します。 すると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 01:41 ましこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)