日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マーチ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • ベルト交換

    ファンベルト交換 90532㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:16 みっちー...さん
  • Vベルト交換

    今日は車検前整備の第2弾!って訳でもないけどVベルトがたまに鳴くので交換します! まずは運転席側のタイヤとインナーを外します! バンパー下にはトルクス、他はプラスチックリベットですね! 外した図! ベルトを外すにはテンショナーを緩める必要があります! 調整ボルトはアクセスしにくいところにあり、フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 20:16 にしやん@KB1さん
  • ウォッシャータンクの修理

    車検整備もいよいよ大詰め。今日でお盆休みが最後なので、作業出来るのも今日が最終日です。 前回の車検時にもウスウス感じていたのですが、駐車場から出るとき、車体からうっすらとと雫が垂れているのに気が付いていたんです。 その時は車検はパスしたんだけど… しかし、 今年の春辺りに、ウォッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 12:02 桃色吐息さん
  • エアコンコンプレッサー交換

    89886km 昨年辺りからエアコンの動作音が大きくなってきまして... 回転をあげるとスーパーチャージャーの如くエンジンルームが賑やかになっていきます? 訳有りで時間をかけていられなかったので写真はなしです。 ①エアコンガス回収 ②ベルト外す ③エアコンの配管、コネクター外す ④コンプレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 19:23 仮面おりだぁさん
  • O2センサーリヤ側交換

    リヤ側はメンバーと強化バーの間らへんにいます。 フロント側で使ったディープソケットタイプのO2ソケットはフロアと干渉してしまう為リヤ側では使用できません。 写真のショートオフセットタイプを使用してください。 コネクターを外し配線をガイドからずらします。 オフセットO2ソケットとスピンナーハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 17:53 zaximaさん
  • O2センサーフロント側交換

    マーチニスモSのO2を交換します。 インテークボックス外すとすぐエキマニが見えてそこにフロント側がいます。 ココの奥 コネクターを外して配線をガイドからずらします。 工具はソケットタイプのO2ソケット スイベルラチェットとエクステ着けてヒーターホースの下からアクセスし緩めます。 こんな感じ。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 17:46 zaximaさん
  • エンジンカバーにポスカ

    ニッサンの黒いロゴをマスキング。 ポスカで塗り塗り。どうしてもムラは出ますが重ね塗りを数回行なえばある程度はキレイに仕上がります。 離れて見れば問題なしです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 12:47 ymd2005さん
  • ベルト交換

    急遽、本日は休業日になってしまったため、来月の車検に向けて車検整備を開始しました。 今日はベルト交換作業を行います。 使ったベルトは、ヤフオク購入した三ツ星のベルト2点。 2本セットで交換するのが常なのか、セット販売されていました。 作業するにあたり、準備としてジャッキアップ&タイヤ外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月16日 11:41 桃色吐息さん
  • ボンネットインシュレータ制作

    コストカットの塊であるK13マーチ、ボンネットインシュレータなどというパーツなんぞ初めから付いていません(´ω`)... 国内仕様ではパーツの設定すら無い(;´Д`) ということでボンネットインシュレータを作ってみることにしました(´ω`) インシュレータは「断熱」と「吸音」の役割を持つかと思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 16:00 ばろん改さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)