日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ノート

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • アルミホイルの洗浄動画あり

    5時起床でGSで洗車。数分後、会社でタイヤハウスでシリコンスプレー後、リヤのアルミホイル洗浄しました。 先日のドラムブレーキ塗装でこういう風に汚れが目立っていたので。 使ったのはコレです。 実は、灯油も霧吹きで使用してます。 (URLにもあります) 100均の使い捨てビニル手袋を使用しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 12:55 Slowhand190さん
  • ホイール塗装してみたー!

    今回はホイール塗装に挑戦しましたー! スタッドレスタイヤ付のアルミホイルシルバーです 磨いた写真はないですけど600番の耐水ペーバーで シコシコではなくゴシゴシ磨いてー タイヤマスキングしてー 裏側もマスキングー プラサフ吹いてー この前付けたいレベルー笑 日産のスーパーレッド吹いてみましたー と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月7日 22:16 たかちゃん@カムリ乗りさん
  • 貫通ナット 錆防止塗装

    nut屋のナットは元から防錆塗装されていますがネジ部以外はイマイチなので追加で塗装。 筆で薄ーく塗っただけですが( ^ω^ )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 17:37 もちまるさん
  • ノートスタッドレスタイヤ外し

    4シーズン使用したスタッドレスタイヤですが、発注したので外します ほぼプラットホームですね、北海道の冬タイヤとしては使えません^^; レバーとチェンジャーで作業 錆落とし&塗装 終了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月30日 16:10 KAZZ道民さん
  • 缶スプレー塗装③

    前回の、コレから磨きましたが、残念ながら塗装が剥げました、なので塗り直しをしました。 缶スプレー2缶分です どうじゃ、ずんとましになったじゃろ。、あとはクリアーを吹きます。 質問:NE11ノートなのですが、後期型と前期型があるみたいで、後期型のヘッドライト2と、フロントバンパーは 移植ができるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月22日 19:29 アカアシモリフクロウさん
  • リアブレーキドラム塗装

    リアのブレーキドラムが若干、錆びてきたし、色褪せしてきた様なので手抜きでも何でもまずは、塗装しようと思い、まずはブレーキクリーナーでゴシゴシして、サンドペーパーで軽く磨きました。 養生テープで一応はハブなどマスキング。 ボデーにもかからぬ様にタイヤハウス全体~ボディまでマスキング。 で、ミッチャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 14:31 Slowhand190さん
  • リアドラムブレーキ塗装

    タイヤを外してシリコンオフにて ドラムブレーキを脱脂します。 ミッチャクロン面倒くさかったので いきなり塗装しちゃいました笑 何度か塗りました。 タイヤを付け直して完成! 大好きな青が増えて嬉しいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月11日 12:52 ポピー氏さん
  • BRIDGESTONE TOPRUN R7塗装②

    赤塗装終わったので次に赤以外塗装するので赤を残す部分をマスキングします。 まず、下地の黒塗装するので 面積広い裏から塗装します。 とりあえず ホイールの保証書等もマスキングします。 次に脱脂します。 そして、ミッチャクロン塗ります 黒塗装します 黒塗装の塗料は、ホイールカラーの黒です 裏の黒塗装は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 23:31 弾(だん)さん
  • エアキャップ塗装

    エアキャップだけ、青だったので赤塗装しました。 メタリック塗装されているので、メタル用下地処理をして、塗装しました。 タイヤから キャップを外す 下地処理をしてから、塗装 キャップの色が周辺と同じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月12日 01:15 弾(だん)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)