日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ダミースピーカーからの・・・

    はい‼ 今回はトランクに置いてあるダミースピーカーをちゃんとしたスピーカーに変えたいと思います♪ とりあえず成功するかどうか解らないので会社の先輩からスピーカーを譲って頂きチャレンジ(*≧∀≦*) まずは土台の作成‼ ラゲッチに使ったプラ板の残りで作りました♪ 見栄えがとても悪いので、これまた先輩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月19日 16:53 白銀の狼さん
  • ヘッドレストモニター取り付け 運転席側

    ようやく、運転席のヘッドレストモニター取り付けました 取り付けはスーパーの駐車場 嫁が買い物中、二人の子供と待っている間にやりました ちょっと、引きで 配線はシート下を通して、マットの下を通してます フットレスト付近から助手席の方へ引きました 全体のイメージ ナビ入れて7つ同時に写し出せます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月17日 07:31 @ルコ@さん
  • ヘリカルショートアンテナ取り付け比較

    アンテナ長は従来(標準)の半分ほど。 従来(標準)のアンテナ具合 ショートアンテナ。ちょこんと半分ほど。 …クルマきったねぇな…洗車します(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 21:48 うりすけ@さん
  • カーナビ リアビューカメラ位置調整

    リアビューカメラが下向きにずれたせいか、バンパーが映り込むまで下がってしまったので、今回少し上向きに調整します。 リアビューカメラは納車前にディーラーにて持ち込み取り付けして頂きました。 カメラはリアガーニッシュを削り、埋め込んで頂きました。 カメラの下からパチリ! リアガーニッシュは先日、字 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 17:24 パーシャルアラームさん
  • バックカメラ&ミラーモニター

    バックカメラを付けた。しかしナビと連動出来ないと判明し、ミラーモニターを買った。 配線も天井を通して綺麗に出来た気がするね。 ICE CUBEさんも喜んでくれてる感じだ! しかし・・バックカメラの向きが悪く、ガイドライン通りにバックすると壁に激突しそうになった。 笑っちゃうくらい激突しそうになる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月2日 09:15 モレナリさん
  • パナソニックiPod中継ケーブル

    ナビにHDDが無くメモリーナビなので、iPod中継ケーブル(CA-LUB200D)を追加で取付けしました。 接続しているiPodは、iPod.nanoです。 びっくりする程小さくて薄いです! 車で音楽を聞く分には、16Gの容量で十分です。 快適に車で音楽が聞けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月20日 19:34 Taiyaki-J号さん
  • バックカメラ取り付け

    Queenのバックカメラ リアハッチ内の純正カプラー使用の為 下手糞ですが何とか カメラコードの取り回しは リアハッチガーニッシュの プラスチックのリムクリップの 穴からインストール ひとまずガーニッシュに 両面テープで固定 その内時間のある時にガーニッシュ 加工してガーニッシュ内に入れたいと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 18:14 赤い彗星E12改さん
  • ピラー作成

    パテ盛ったあとヤスリでガシガシ 反対側はパテこれから 比較 初めてにしては綺麗にできてきたかな? 完成まで道のりは長い。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 21:38 shohei216さん
  • ちょっとしたアクセントに・・

    初代リーフのアンテナをモノタロウでポチ・・ ブルーの先っぽを何とか取り外して、塗装して取り付け 本当に、ちょっとしたアクセント (^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月29日 22:36 パタリロ殿下さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)