日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ノート

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • E-12ノート ヘッドレスモニター取り付け その2

    配線には、黒いビニールテープ巻きました。 後は、センターコンソールの中に押し込みました。 見えないように~(#^.^#)ステルス~ 過去の画像ですが・・・ 分配器は、大型の物です。 キュービックの遺産ですが・・・ 映像8個電源6個分配できます。 使うのは、映像2個電源2個のみですが・・・・ この分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月4日 20:58 チバエビさん
  • TVハーネス取り付け

    ジーユニットのTVハーネスを取り付けました。 センターパネルを上から外します。 自分は素手で養生テープなしですが、みなさんは養生テープをしてパネル外しを使いましょう。 ハザードの線を外してセンターパネルを取り外します。 ナビのネジを外します。 ナビを引き出します。 音止め用のスポンジテープで巻か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:31 きん.さん
  • 助手席にモニターをw

    ネットで13000円くらいで取り寄せましたw大きさは10,1インチで画質は値段の割には満足(^○^)ダッシュボードに穴を開けたくなかったけど配線出てるの嫌だったので1ヶ所開けちった(T-T)固定は脱脂してエーモン両面テープで(夏だしいつまでもつか…) 本日早速外れた(笑) やっぱり夏の車内には両面 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月22日 15:04 宗6さん
  • リアカメラ取付方法(詳細)

    バックカメラの変更と内容が被りますが・・ まずリアガーニッシュを外すのに、トランクの内張りをはがし黒○の2箇所のネジを外します。 白○のところはクリップで留まっているのでここも外します。 が中々外せません。私は、ディラーでクリップクランプツールを使って外してもらいました。 このように外れますので、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月19日 21:18 Umibouzu44さん
  • バックカメラの変更動画あり

    リアガーニッシュに取り付けました。 モニターの画面です。 バックカメラをリバース連動にするためリアのバックランプから電源取出し。 少し見にくいですが、リアガーニッシュをディラーで外してもらい、カメラの線を真ん中の穴からリアハッチ内へ引き込みました。(外側からの写真) 内側からの写真

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月14日 21:55 Umibouzu44さん
  • バックカメラ・バックモニター取り付け

    とりあえず疲れました。 取り付け作業過程は撮る余裕がありませんでした。 カメラの説明書は無く、モニターの説明書も簡素でした。 ネットの検索と格闘しながらの取り付け作業でした。 バックカメラのリアハッチからリアライトへの配線回しもかなり難儀しました。 バックギア連動がまた検索しながらの取り付け作業 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月15日 21:44 tarkeeさん
  • ☆11ノートのラジオアンテナをシャーク化②☆

    11純正側を根元から切って、12ニスモ側へハンダ付け。 この段階ではまだ天張りを下ろしてないので、一応コードを長めになるように接続。 この後の悲劇があることも知らず、ウキウキ(笑 アンテナコードは左側に延びているので、左側の内張りをばらして手を突っ込み作業。 11純正のアンテナ固定のナットは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月13日 22:10 クロノートさん
  • 車内デットニング〜動画あり

    また動画で投稿です 今回は、3部作です。 まずは、運転席と助手席と後部座席の扉をデットニングです 編集にかなり時間かかりましたがまずは、一本目随時編集終わり次第アップします

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年12月20日 23:57 SIG550さん
  • ドラレコ付けてみた!

    ユピテル製のドラレコを付けてみました 実は2台目なんです。 最初はロジテック製のを付けて見たんですが 余りにも画像が○○なんで 文句言って3日で交換しました。 ユピテルのこれはいい! 値段も1000円しか変わらないのに、HD画質だし使いやすいです。 シガーソケットに差し込んで、配線するだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月30日 07:22 ガンバ☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)