日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ノート

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ヘッドライト LEDにしてみました!

    点検のついでにカットライン調整してもらいました(^_^) 色も明るさも大満足のレベルです(^-^) しかーしLEDだとカットラインが綺麗に出なかったです。 あとレベライザーで上まで上げても光軸が低く感じます(・_・; LEDだと低くなりがちなんですかね? おまけ(・_・;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月4日 19:31 メロンキャンディーさん
  • 格安 151円 H4 LEDバルブ取り付け その1

    先日151円で落札した格安バルブを取り付けます。 コネクター抜いて、防水キャップ外し→固定の針金を摘まんで外し→ノーマルバルブ取り外しという手順 LEDバルブより固定台座を外す 防水キャップと台座の長さが少し合わないので、LEDバルブを取り付ける時かなり力を入れないと爪を引っかける事が出来ません。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:41 みねっち。さん
  • ライセンスランプLED化❗️😊

    LED化第2弾😁😁😁 今更ながらですが皆様のおかげで知識がつきました。 ルームランプから大分時間が空きましたが、ライセンスランプ交換にチャレンジしました。 ちなみに、初内張はがしです。 交換時は昼間だったんであまりわかりませんでしたが やっぱ明るいです❗️❗️😆😆 最初に内張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月10日 19:07 とりとり(^^)さん
  • LEDテール製作③

    仕切りを接着したアクリル板をブレーキ部に取り付け。 仕切りを入れた事で、ブレーキとポジションが分かれるようになりました。 レンズを被せるとこんな感じです。 イメージ通り(´∀`*) あとはレンズを戻して完成・・・・ではなく、もう一手間かける為にマスキング。 ミッチャクロン塗布後、ボデーペンのK ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月23日 20:51 博士@くるまにあさん
  • ポジションランプ・ライセンスランプのLED化

    ルームランプを購入したショップへ相談し、T10 2.5W パワーLED ウェッジ球 ホワイト 2個1セットを選択しました。 ポジションとライセンス両方共同じバルブです。 みんカラさんの方々の交換を参考にさせていただいたのでクリっと回してサクっと交換できました。。 ウインカーランプステルス化後と共に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:43 AKiMi375(旧akim ...さん
  • シフトインジケーターを青色LED化

    まずはセンターコンソールを外してやります。 センターコンソールの後ろ側に左右1ヶ所ずつビスがあるので、そいつを外します。 シートを前に出してやるとやりやすいですよー ビスを外したらセンターコンソールの後ろ側を持ってエイッと引っ張ればパコッと外れます。 この時シフトレバーはNかDの位置にします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年6月4日 15:15 よこやん@D40さん
  • 純正RRリフレクターLED化

    まずテールレンズを外し(スモーク化参照) 次にバンパー両側・タイヤハウス内のボルト、バンパー下部の4本のクリップを外します。 フェンダー側からバンパーを外側に引っ張ってテールレンズの下側のパネルと一緒にバンパーを外すのですが、今回は敢えてクリップを抜かずにやりました。 リフレクターはネジを取って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年8月15日 22:44 酔いどれ庭師さん
  • ヘッドライトLED化 その2

    ヘッドライトLED化 その1の続き 左側も同じように 付いた画像はこんな感じ。 最後に光軸を合わせるのを忘れずに、合わせないと対向車の迷惑になります。 私の場合はディーラーのご厚意で無料で光軸測定と調整してもらいました。 右側は2.5°下を向いていたので、バルブを入れ替えると必ず狂うと思った方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月25日 20:43 ZERO ZEROさん
  • ちょこっとライセンス・バックランプ交換

    今回は後ろのナンバー灯とバックランプをLED化したいと思います♪ ライセンスランプはT10タイプ バックランプはT20タイプです。 まずはライセンス灯ですがトランク開けて裏の内張りを 剥がすと左右の黄色い部分に2個あるんで外して交換するだけ! ユニットごと交換するタイプもありますが(^^; ところ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月17日 17:31 氷結ZEROさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)