日産 プリメーラ

ユーザー評価: 4.16

日産

プリメーラ

プリメーラの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - プリメーラ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンコンプレッサーのクラッチ調整

    先日、東北へ遠出してきたら、エアコンが効かないことがありましたので、直します。 最初にA/Cスイッチを入れるとコンプレッサーは回りますが、一度スイッチ切って再度入れるとコンプレッサーは回らず、しばらくするとカチッと音が出て回り出します。 コンプレッサーのマグネットクラッチに電気は通電しているよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月19日 10:13 Koizumiさん
  • エアコンガス点検(補充)

    プリメーラのエアコンが、外気温35度のアイドリング停車時、エアコン全開、内気循環での吹き出し口からの風の温度が約16度と少しぬるい感じがするので点検しました。 ちなみに走行時は10度以下の冷風になります。 コンデンサーファンは元気よく回っていて問題なしです。 比較用にジムニーのエアコン。 外気温 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 18:22 Koizumiさん
  • エアコンガス圧、オイル量確認

    プリメーラのエアコンのガス圧とオイル量を確認しました。 マニホールドゲージで確認したらガス圧が少し低いようでしたので、ガスを少し足したら適正値になりました。 (134aガスの場合、低圧0.2MPa、高圧最大1.7MPaくらい) ガスは入れすぎても少なすぎてもいけません。入れすぎるとコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月18日 19:06 Koizumiさん
  • エアコンレジスタ交換、ブロアファン点検

    エアコンを強くすると寒くて、弱くすると暑いのでよく見たら、一番弱い風が出ていませんでした。 ブロアファン横のレジスターを取り外します。 コネクタを抜いてネジ2本外します。 レジスターの導通チェックをしましたが、風量1の回路のみ導通がありませんでした。 壊れたレジスターをよく見ると、パターンが一箇 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月4日 21:17 Koizumiさん
  • エアコン修理③(エバポレーター交換)【HP10】

    コンプレッサーとコンデンサー取替という貴重な機会に、室内にも手を入れることにしました。 画像は、エバポレーターの新旧を並べたもので、もちろん左が新品です。 今回は、未使用品が少し安く手に入りました。 少なくとも、エキスパンションバルブは取り替えたいと思っていましたが、こびりついた汚れを考えて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 06:53 おどまるさん
  • エアコン修理⑤(リキッドタンク交換)【HP10】

    クーラーサイクルに手を加えたので、リキッドタンクも取り替えることにしました。 これがなかなか来ず…組み上げるころには夏が終わろうとしていました。 画像左の部品が、新しいものです。 ◆純正部品番号 リキッドタンクASSY 92131-7E220 ◆下記の部品は全て製造中止&在庫無し 9213 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 08:04 おどまるさん
  • エアコン修理

    ACボタンを押してもエアコンが効かない状況に陥りました。 電気的にエアコン動作へスイッチが入っていないので、当初はヒューズかリレーだと思い両方とも動作品と交換しましたが直りませんでした。 工場で見てもらったところ、ガス抜けのため電磁スイッチが入らないトラブルとわかりました。 真空引きしてガスを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月7日 16:44 og@さん
  • エアコン修理①(コンプレッサー交換)【HP10】

    いよいよ夏本番!というタイミングでエアコン故障! 黒という車体色も相まって、暑すぎて到底乗れない車になりました… フルCOLDにしてもヌルい風しか出ません。 前々から、エアコンのコンプレッサーからオイルが滴っていたのを思い出しました。 このまま使い続ければ、(パルサーのように)コンプレッサーが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月23日 06:58 おどまるさん
  • エバポレーター外し

    コンプレッサーと配管はミッション載せ換えのときに外しましたが,エバポレーターはそのままでした… やっと涼しくなり(寒いw)思い腰を上げました‼ 簡単ですね♪ アルミだからそんなに重くないww カビと虫の死骸がいっぱい(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月25日 13:21 Evo-R@ぷりめーらさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)