日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイール塗装②

    ミッチャクロン散布後にサフェーサーを吹き付けました ミッチャクロンの乾燥は30分程度 天候も良く、30分で良いだろうと自己判断 角度を変えてサフェ状態 サフェは薄く塗りましたが、1時間半程度乾燥させました 本当はこの時点で作業を止めようと思っていましたが、翌日の天候が雨らしいので 一気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月18日 09:34 M 偽課長♂さん
  • ホイールナット交換

    先日購入したナットに交換します 交換前 ホイールを外すと 内側がだいぶ汚れてます ついでにキレイにしました ホイール戻してナット入れ替え こんな感じになりました 影になって分かりづらいかな 左後輪に取りかかるときに発見 昨日は右後輪にも刺さってた 罠⁉ エアーは漏れてなかったので急いでDに行っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月7日 13:03 TokiPapaさん
  • センターキャップを作る( ̄∇ ̄)の巻

    HONEST代表のmさんに頼んで作ってもらったコレ コレとアレでアレしますww まずはコレw 100均のカーボンシートw コレにアレを貼り付けますw こんな感じになりやした(。¯∀¯。)ニヒ♪ コレも100均w コンパスカッターww 丸に切るのき めちゃくちゃ楽(*´艸`) こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年3月30日 23:04 yousan03さん
  • タイヤ交換

    ブレーキパッド交換時に タイヤの状態を見たら 内減りが(;^_^A 嫁さんがすぐに手配するようにとお達しが( ´艸`) 今回はピンソをチョイス いつものトシミタイヤさん 交換中 交換後 116622kmで交換 交換工賃1本    2200円 廃タイヤ処理代1本 275円 合計       99 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2020年12月12日 21:51 ゆう@ライダーさん
  • ハブボルト交換

    先週ホイール履き替えの時に、ナットが噛んでしまいハブボルトやっちゃいました。 Dで純正を購入し、交換島津亜矢。(笑) ロングも考えましたが、長くしたのを忘れそうなので、あえて純正で。 (=゚ω゚)ノ ジャッキ上げしてホイールとったら、ブレーキ外します。 19 2本 で、ディスクをカパッと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月28日 12:33 スノッブさん
  • センターキャップ加工

    センターシャフトが突出しているので、センターキャップが干渉して取り付けられず。 まず、センターキャップを分解。 ベースとオーナメントは両面テープで固定されていましたが、カッターでは危ないため、家にあったダイソーで買ったペーパーナイフを使用。 肉厚なので安心して作業ができました。 シャフト径が約φ2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月11日 21:54 子之月さん
  • 自作 鉄ちん加工深リム仕様!!

    こんな風に合体! どうせなら、太いホイールがいーじゃん! 14インチ10J(≧∇≦) 調べると10J=25.4らしい? なので25センチにしました(^ ^) あとは、溶接するだけ(^ ^) うぃ〜ね〜♪ 鉄ちんの深リムができました(^ ^) タバコくらいのサイズのデジカメを置いてみました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年12月12日 20:22 ほ☆けんさん
  • ハブボルト交換 その3

    その2からの続き・・・ 挿入完了 さて ここからはリアのハブボルト交換ですよ^^ 赤丸参照 リアのキャリパーを外す所から! 落下しない様に ・・・ キャリパーを外すと ローターが外れます。 その時! ↓ サイドブレーキは解除! サイドブレーキが効いてると外れませんよ^^ フロントの時と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月27日 21:58 さん
  • 事故後のホィールリムのキズ隠し

    雨の日に走りそのまま放置の為汚れているので洗って このステッカーをキャリパーに貼り付け予定 こんな感じで貼り付けましたが直ぐ剥がれると思います 超汎用フリーサイズカラーリムステッカー28pセット カラー ボルドーカーボン こんなリムのガリキズを隠したいので こんな感じで貼り付けていきますが風が冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月24日 19:36 還暦さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)