日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントメインメンバー交換

    c25セレナの保証延長5年→9年で、フロントメインメンバーの無償交換修理が完了しました。 図面の台形の板金溶接部品で、四隅のゴムブッシュで車体にマウントされていますが、右上側、幅が狭くなっている後方2ヶ所のブッシュが劣化して抜け、異音、振動が出るようです。 ブッシュだけ交換できず、メンバー交換と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年8月10日 20:38 ちょくろくさん
  • ラルグス車高調取り付け

    整備手帳になってませんが、意外と自分でもできるものですね。 みなさんの整備手帳見ながらやりました(。-∀-)ニヒ♪ 今まで着けていたKTSの車高調との比較。色以外まったく一緒です。 リアのショックも一緒。 ナットが違ったかな KTSは17mm ラルグスは14mm アジャスターも一緒。 リアサス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月17日 22:56 トモ様さん
  • サスペンションメンバー異音対策

    来週付けます(^^)付けてる方いたら感想教え下さい🙌

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年3月6日 20:00 ぱぱメンさん
  • 車高調→ダウンサス+純正ショックに戻し

    ジムニー購入に向け、セレナを奥さんに乗ってもらうために!車庫から出るだけでずずずーっと擦るのを何とかしないとまずい。そんな事情から今後もう車高下げないし、調整するよりは、ということでサスを戻します。 リアは両輪ともジャッキアップして馬かけて、タイヤ外して(各画面の両輪上げるとくるくる回っちゃうの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月15日 11:55 m♂ッザ・リハビRYYYY ...さん
  • スタビリンク交換

    いきなり装着完了 外したリンク。片方は骨折してます。 剥離骨折です。 ノーマルは、18ミリという鬼畜なナットです。 今回使用したGMB製品は、17ミリが付属されていました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月22日 09:47 低賃金労働者さん
  • フロント 車高調交換 その2(^O^)/

    ワイパーモーターが外れたら、下の鉄板を外します。 10ミリネジが9か所?だったと思います。 外れました。 ターゲットが丸見えです。 純正アッパーのネジは13ミリでした。 緩めておきます。 ジャッキで車体を持ち上げて、ウマをかいます。 一応歯止めをリアにかっておきます。 今回はこの位置にかましま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月22日 09:46 あっちゃん セレナさん
  • ラルグス車高調ダストブーツ交換

    まずは車高調のロックシートに潤滑剤を掛けます。 減衰調整ダイヤルを外します。 シルバーのローレット掛けされてる方を緩めれば外れます。 スプリングコンプレッサーが上手くかからなかったのでバネのロックシート緩めます。 バネが遊んだら六角レンチで周り止めをして17ミリのメガネで外します!! アッパーマウ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月27日 08:58 BLACK...8さん
  • リアサス交換時の室内作業

    リアサス交換時の室内作業についてメッセージがありましたのでアップします。 サードシート下にあるタイヤハウスのカバーを外します。 これのクリップの位置はこのようになっています。 その後、サードシートのダンパーの下を外します。 ボルトのmmは忘れちゃいました。 外すとこのようになります。 すると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2012年6月25日 20:43 RealFastさん
  • やっと念願の車高調(Blitz ZZ-R)を取り付けました。

    以前買ってて、付ける暇がなく(自分に対して言いわけです)倉庫に放置プレイだった車高調(Blitz ZZ-R)をやっと、知り合いのくるま屋さんのリフトを借りて、取り付けに至りました。 サードシートとワイパー類は、外してましたので、取り付けのみでした。 ここからが、試行錯誤との旅の始まりです。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月13日 05:02 セレナJさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)