日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ボンネットにカーラッピング

    一番やってみたかったボンネットラッピングに挑戦しました! 材料は3Mの2080-HG12ハイグロスブラックです。 通常のグロスブラックとは光沢が全然違います。 グロスブラックは映り込みがぼんやりしてますが、ハイグロスはまるで塗装の様にくっきりと映り込みます。 以前にフェンダー上部にも貼ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月31日 17:38 しんころすけさん
  • ナンバープレートリム取り付け準備

    セレナに納車時に取り付けてもらうナンバープレートリムをいつでも取り付け出来るように準備しました。 以前使用していたものなので汚れがあるので、メッキクリーナーで磨き、ナンバープレートをナンバープレートリムに固定するための両面テープを純正状態と同じ位置に貼り付けました。(元々貼り付けてあった古い両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月27日 10:31 裏表ヤマネコさん
  • 事故後の板金修理完了

    4月17日、日産ディーラーから修理完了との連絡があり、4月22日に引き取りに行きました。 修理内容として 右後部ドア交換、右側塗装(交換したドアと合わせるため) となり、約52万円とのことでした。 やはりディーラーは高いが、今回は全額相手の保険会社持ちだから気にせずやってもらいました。 保険でなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 22:01 シンジ-z16さん
  • スライドドア バンパーラバー取付

    右スライドドアのバンパーラバーが いつの間にか無くなっていた なくても何ら支障はないですが 穴が空いたままは、気持ちがよくないので部品を購入しました 切り欠き部分から時計回りに 押し込むようにねじ込めば入ります ドアを閉めても ラバーの間に隙間があり あまり意味をなしてないような気がします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 02:15 なかよし173さん
  • フォグランプガーニッシュ加工

    バンパーイルミネーションをつけなかったので、寂しくて購入。 しかしオプションのフロントプロテクター装着車には取り付けできない事が判明。 で、加工しました。 ある程度の位置でぶった斬る😁 後は貼り付けるだけ。 大変満足。 でも思ってた程目立たない・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:20 SaguSereさん
  • ルーフボックス、ルーフラックにコンテナのせ、カムバックルタイダウンで固定🚙🗯️

    久しぶりにのせました。 コンテナをのせて固定もできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:24 けいとらっくさん
  • セレナのアソコを同色化

    ココのブラックが嫌だったのでボディー同色にします。 同じ様に思っている人は私だけではないはず・・・。 用意したのがコレ。 私の愛車はプリズムホワイトなので、艶ありホワイトを選択。 適当な紙で型をとりました。 裏返せば左右反転するのでこれ一枚でOK🙆‍♀️ 後はカッティングシートを型に合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 11:29 SaguSereさん
  • ドアストライカーカバー取付け

    取付け前に好みの色に少し塗装します。 ほんのり塗装しました。 フロントです。 こちらは塗装前の仮付けになります☝️ リアは無理すればハマりますが、少し削って加工しました。 リア取付け後です。 ヒンジカバー塗装後取付けです。 どれもこれも普段気にならないポイントの小さな変化です(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 00:28 Magic32さん
  • トリムクリップ

    ウチに来て2年弱なセレナ。 なんか今日急に気が付いた。 ここにプッシュリベットが付いて無いじゃねーか! 反対側には付いてる。 外してサイズを計ってみた。 しかし爪が折れまくり。 爪4本中3本折れてる。 って事で買ってきた。 アストロプロダクツ トリムクリップ PF807(10個入り) 差し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:14 Kazuo-kunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)