日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • スモークフィルム貼り付け その②

    今度は、フィルムの上から思いっきり液体を吹きかけます。 施工中の画像がないのですが、中心から外に向けてゴムヘラで液体を押し出していきます。 中心から上方面を先にやったほうが良いと思います。 横や下の窓枠にかかる部分ははフィルムを一度たわませて、フィルムを窓枠に滑り込ませる感じで入れていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2013年11月15日 00:24 かぺりんさん
  • リヤゲートガラスモール

    流行の雨だれモールを施工します ドアモール流用も考えましたが 専用品があったのでこれに決め! 施工前画像 YAC 雨ジミ撃退 断面はこんな感じです 上の切欠き部にガラスが挟まります まずは施工部の水洗い 隙間の砂埃を綺麗にします 乾かしている間にモールの準備を 貼付前断面 こうやって見 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月1日 15:52 kotopapaさん
  • ガラスリペア

    ダンプの後ろを走っていたら、パンッといい音が鳴りました(>_<) 見たら少し欠けていた(>_<) 早速リペアキットで補修しました。ネットで700円。5回分の補修ができるそうです。 怪しい日本語説明書に従い、この状態で30分放置(笑) 外して液を追加してフィルムで保護。紫外線で固まるのでここからさ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:25 ぼくちん。さん
  • リヤウィンドウ フィルム貼り

    以前貼ったのがグラデーションフィルム。 上だけなんでうまく貼れましたが、何気にバックミラーからの視界を遮ってくれて、ちょいちょい後方確認しづらい事がありました。 なので、リヤのみ再々チャレンジしてみました。 ぱっとみミラータイプに見えて焦りましたが、ミラータイプでは無いです。 広げるとこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2015年5月31日 16:55 ぽふぽふさん
  • スモークフォルム施工

    C27と同じ「日本カーフィルムセンター」にて施工してもらいました。 金額はリア5面で20,000円と安いのにさらに東京都以外のナンバー割で2,000円引きで18,000円で施工してもらえます。 ミニバンの大きなガラスに自分で貼るのはかなり大変なのでありがたい。 貼ったのは5面ともダーク(15%)で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月18日 14:54 お~ちゃんさん
  • アイラインフィルム☆

    まずはノーマルの状態です。 運転席側の内側完成。 運転席側の外側完成。 助手席側の内側完成。 助手席側の外側完成。 完成です♪ 洗剤を数滴入れた水を霧吹きでかけて しっかりと水を抜き,2分割フィルムの 繋ぎ目をきちんと合わせれば完璧です!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年3月28日 21:22 蓮パパ☆さん
  • 目の下にクマが出来ました!!?アイラインフィルム貼り付け。

    今年初の弄りです(*^^*) 今までは内装の弄りばかりで、外観はノーマルのままだったので全く個性も無く同じセレナが並んでいると、一瞬どっちが自分のか分からなくなった事が・・・なので外観の弄りをしたくなりました。 ですがエアロを買うような資金も無く悩んでいたところゴルゴ主任さんの整備手帳にアイライン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年1月14日 19:50 カズ@P15さん
  • リアサイドガラス雨垂れ対策

    C25セレナの場合、雨ジミはテールゲートだけでなくリアサイドにも発生します。 リアガラス同様にリアサイドガラスにドアモールを取付けました。 リアガラス、リアサイドガラス左右にドアモール取付けは、6m品使用で残りが97cmでした。 モール取付けはリアガラスに比べたら、入れ難いです。(特に後ろ側垂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年4月12日 16:46 tetsuzardさん
  • リアガラス シール剥がし&雨垂れ防止用モール取り付け

    PCの中を整理してたらまだアップしてない写真が出てきたので載せときます~。 今回は、リアガラスのシール剥がしと雨垂れ筋対策にメッキモールを取り付けました。 まずは作業前の写真です! シール剥がしにはこれを使用しました。 いつの間に買ったのか押し入れから出てきました(;´∀`) 道具には付属の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月10日 13:06 おじぇいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)