日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • カット済みトップシェードフイルムの貼り付け

    C26セレナのフロントガラスです。 こんなに大きいのに トップシェードがありません!!!! 眩しくて前が良く見えない時が多いので カット済みのフイルムを購入して 貼り付けます。 貼り付ける前!!!!! 斜めからです。 先ずは、しっかりと養生をします♪ あっ!!!!!! 私にはフイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2012年2月12日 18:29 ゆぅ@多摩さん
  • トップシェード貼り付け

    セレナはウィンドウ面積が広くてわりと傾斜しているため、ルーフに近い位置に太陽がくると、サンバイザーの隙間から強烈な光が抜けてきます。 運転していても助手席にいても結構苦痛。 そのため、サンシェードを貼ることを画策。 自作るかとも考えたけどやっぱ、車の顔となる部位でカットラインが汚いとかわいそうな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月2日 00:04 ぶらぁ~っとセレナさん
  • パワーウィンドウ(オート)スイッチ清掃

    パワーウィンドウのオートが殆ど利かなくなってきた。 世の中では割とありがちらしく情報も豊富。 早速取り外し。 オート用に付いているタクトスイッチを慎重にバラして・・・。 中の端子をあたくしの場合は2Bの鉛筆でゴシゴシすれば・・・。 ハイ!元通り一発でオートしますよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月8日 20:31 hanachan!!さん
  • 【C26】【作業】フロントウィンドウトップシェード貼り付け

    @ フロントウィンドウトップシェード @ 今回は通称「ハチマキ」を取り付けます。 奥様方の運転を考えるとこれはつけてあげたいアイテムです。 @ びふぉー @ よく汚れをおとしてから作業に入りましょう。 @ 片側だけの比較 @ 突然ですが、右側だけは先に張りました。 左右での違いを見ていただく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年10月10日 21:46 036@osamuさん
  • フロントサンシールドフイルム施工

    今回助手席に奥様が乗ると眩しい~とバイザーを下げたがる為、クリーン企画さんのサンシールドフィルムを貼ってみました フイルムを貼り易くする為、ミラーを外す 上側のカバーを手前に引きながら下へ引き抜く 次に下側のカバーを同じく手前に引きながら上に引き抜く ミラー裏側の配線コネクターを抜く 邪魔になるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月24日 19:40 hnrmksさん
  • フロントガラスのキズをリペアしました。

    岡山の実家へ帰るため中国道を快走中にいきなりバッシ!!と大きな音が!(*_*)? 夜だったので、何処から何が飛んできたのかも全く判らず。 微かな期待を込めてワイパーを動かしましたが.....(>_<) 取り合えずセロテープで塞いで大阪に帰ったら財布と大蔵省に相談です。 調べた結果、このままでは車検 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 17:55 tc24-papa51さん
  • 助手席パワーウィンドウ交換(レギュレター)

    とうとう動かなくなったので 助手席レギュレター交換 中古2400円 ちゃんと動くか まだわかりません。 ガラスが落ちないようにテープ止め ドライバーで念の為、ストッパー コネクタも外しておいて レールのボルトを外し 計4本 ガラスのボルトも外して モーター部分のボルトも外し あとは逆のパターンで差 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月11日 21:35 tosiki32さん
  • レギュレーター交換

    先日、助手席のPWがウンともスンとも・・・ これからの季節に備えて本日サ行しました。 いつもの通りオクで入手してねっ サ行中のガラス落下防止のために・・ テッテレ━━━━♪ 『吸盤ツ━━━━ル━━━━♪』(笑 内張りを ホラホラ!脱げや~ って引き剥がし ( ̄ー ̄)ニヤリッ まずは、上の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年2月9日 16:16 ゆたぽん@さん
  • 【C26セレナ】 フィルム施工(3列目)

    朝から曇り空で風も無く、暑すぎずちょうどいい天気だったので、7月初めに購入してそのままになっていた断熱フィルムの施工を行いました。 過去に何度も苦労してフィルムを貼った経験があるので、ネットで他の方の貼り方を勉強しました。 その中で、この『マスカーテープ』というものを発見。 近くのホームセンターに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月27日 09:32 輪人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)