日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • セレナ ドアミラー 自動格納キット取付

    どこぞの格安ドアミラー 自動格納キットです。 確かプリにも同じヤツ付けてて問題ないのでコレで十分。 助手席のグローブボックス裏に有るBCMを固定しているボルト2本外してBCMユニットを外します。 白色の一番大きなコネクターにドアロック。アンロック信号線が有ります。 茶色(ベージュに近い)にアンロッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年5月1日 21:45 韋駄天 sevenさん
  • C26 ドアミラーウィンカーポジション化

    フロント同様のこちらの配線図にてドアミラーウィンカーポジション化をしました。 まずは、助手席側から。 グローブボックスとその上のアッパーボックス?を外しました。 が、アッパーボックス?を力まかせに引き外した時に、車体側にひっかけるやつ?折れました。 皆さん気をつけてください ( ̄0 ̄)/ ドアミ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年12月19日 17:01 bondsさん
  • ★バックドアオートクルージャー取付★

    バックドアを閉める際、大半が半ドア状態になってしまい、イライラ解消も含め交換しました。 前車(ハイエース)には標準で装備されていたので、尚更気になったと思う。 バックドアに常時電源が来ていないため、ラゲッジルームランプ電源より、常時電源を引っぱる。 配線を通すため、ドア下より針金を通す。 少し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2008年4月12日 21:20 ☆あっぷる☆さん
  • アイラインを作ってみた。①

    全オフに向けていろいろ顔面整形を施した中の一つなんですけど、前から取り付けようとしていたアイラインを自作してみました。 正直、大成功って訳じゃ無いんですけど、なかなかの出来でリベンジも出来そうなので、一応アップしておきます。 型取りは養生テープを貼ってマーキングをしましたが、真っ直ぐラインが引ける ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月16日 00:54 mibupaさん
  • スライドドアの異音を消すぜ❗

    去年から、たま~に右のスライドドアからゴリゴリ音が出て、気になってました。 原因はこの白いローラーからの様です。 そこで、バイクのメンテで使ったコイツの存在を思いだしました。 中身のグリスは、こんな感じ。 指に付けてローラーとレール?にヌリヌリ💕 ゴリゴリ音は消えました❗\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年8月13日 15:53 カズサメさん
  • CC25 セレナ リヤスライドドア「ポチッと化」!!

    パーツレビューであげた、フロント助手席側の エスカッションAssy です。 これをどうするかと言いますと、リヤスライド ドアのカバー部と交換・加工をするんです! みんカラ内でもお馴染みですよね。 (*゚▽゚*) 交換する箇所はこちらです。 通常、ドアノブを引くことで開閉するところを、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2019年6月19日 16:47 sora.comさん
  • 整備手帳 (今更)ポチっと化 2/2 (終り)

    ポロっととれた跡です(@ ̄□ ̄@;) ここからがオレ的に本番❗ 配線通しは一番近道で何処にも邪魔にならない様に❗窓レールの後ろ通して、あーだこーだして~⤴ じゃん!!!長方形の箱下からカプラー刺さってるのがPSDのモジュール!?他の先輩方の見て~🎵 配線1本つなぎ~⤴1本はアース~⤴ ワシ❗ボデ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2015年3月15日 17:21 mine@車好き。さん
  • ちょー汎用、ハンズフリーオートスライドドア・・・の備忘録?その2

    先日紹介したスーポチ搭載車を 対象にしたハンズフリーオート スライドドア(もどき?) C27と同等動作? 今回のはスーポチっ、ポチっ非搭載車用 よーするに電動スライドがついてりゃ どんな車種にも対応できるスペシャル版 ただし・・・ ドアオープン信号がLo(0V)になった時に ドアが動作する仕様であ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月9日 13:20 エヴァンゲリヲン28号さん
  • 【C26】【作業】ドアエッジにキズガード!!(1/2)

    @ ドアエッジへのキズガード対策 @ FC26HSはサイドスカートがボリューム感あるため、 ドアでぶつけるとしたら一番始めにスカートが当たります。 また、コインPなどで稀に車と車の仕切りにポールを、 使っているところなどスカートの下側にガツンと当たることがあります。 ってことで対策実施!! ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年1月17日 00:52 036@osamuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)