日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - セレナ

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • センタークラスター取り外し

    ナビ周りのクラスター上部のパネルを外します。 この部品は、左右の金属クリップで取り付いています。インストパネル本体を養生テープで養生して、片側ずつリムーバーツールを差し込んで、手前に引っ張る感じで外して行きます。 左右2か所が鉄クリップで刺さっているだけで、大した苦労もなく外れました。 そしてその ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:46 carz.さん
  • 【C26】【脱着方法】リアゲート内張り

    @ 今回はリアゲートの内張りはがしに挑戦 @ ここを外してできることって余りありませんので、 活躍する場もあまりなさそうですが。。。 @ その1ボタンを外します @ まず左側のボタン?を外します。 @ その2 取っ手を外します @ ここでは養生を左右で取ってますが、これは間違い。 この部 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年9月30日 23:16 036@osamuさん
  • C26 エアコンダクト取り外し

    とあるイジリをしようと思い、今迄チャレンジしては挫折を繰返していたエアコンダクトを今回取り外しました。 この方法は今迄諸先輩方がたくさんアップされてきましたが 最近あまり見かけないのてアップさせて頂きます。 まずは内装に傷が付かないように、マスキングしましょう。 さいぞーは横着なので、今回もマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年4月14日 17:17 SAIZO@C.I.Cさん
  • シフトノブの???に光を②・・・・その後の顛末

    前回のシフトノブの???に光をの続きです。前回の弄りに納得いかずその後も紆余曲折しながら、試行錯誤を繰り返しましたが、結果から云いますと、今回もなんだかなぁの結果で終わりました(笑)その顛末を記します。まず前回の使用した素材は写真のスモーク透明のアクリルサンデーシート厚さ1㎜の物を使用しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年12月13日 00:38 nobukotaさん
  • センターパネルの外し方

    シフトレバーの上部に 付いているカバーを外し、 ネジを外して、レバーを 抜きます。スポンッ!! Dレンジに入れとけば 作業しやすいかも・・・。 エアコンパネルを外します。 下から、マイナスドライバーか 内装はがしなどで、グリグリと。 固いので、無理をしないように この時傷つけないように、 養生 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2005年11月28日 23:36 ひのちんさん
  • カーボン調シート貼り

    作業後の写真ですが、みんカラ登録前にやりました。 細部にシワが残っていますが、許してください。 取付けた後に気が付いたけど、カーボンのラインが統一されてない。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年10月26日 10:14 開栓後要冷蔵さん
  • EL発光ワイヤー取付2

    シフトパネル周りに取付てある発光ワイヤーを今度はインパネ周りにも追加してみました。 両面テープで貼っただけです(´・ω・`) グローブボックス裏の端子台のイルミに接続しました(´・ω・`) 暗くなって…2列目から…(´∀`*)ポッ 運転席から…(*´ω`*)モキュ~♪ ちょびっと眩しいけど、満 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月11日 19:32 りんごc26さん
  • ステップ 艶出し

    運転席・助手席のステップが汚くてなっていました。 知り合いの人から、いいのがあるよと紹介された溶剤 で洗浄・艶出ししました。 ピカピカです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年7月22日 09:36 車とバイクが好きなおじさんさん
  • アッパーボックスオレンジ化

    先日買ったオレンジカッティングシートを運転席側アッパーボックスに貼りたいのでとりあえず運転席側アッパーボックスを外してみました。 (この開いてるとこ全部外しました。) わかりにくいけど助手席アッパーボックスです。 ここばらすのめんどいなぁ〜と思っていたらすごい発見! 運転席助手席ともアッパーボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月22日 16:29 wind~ずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)