日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - セレナ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 延長フランジ取り付け

    HKSのマフラーは音も静かで 引っ込み過ぎです こいつを追加しちゃいます こんな感じで こんなに出ます♪ さすが100ミリ 音は静かでも存在感が倍増です(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月3日 21:03 タツ@24さん
  • リアマフラー干渉対策

    リアマフラー取り付けてから一ヶ月!信号待ちとか アイドリング時にガラガラ~♪ この夏の暑さでゴムブッシュがヘタリ?それとも車高が下がったのか・・・ 調査する前に 前々から変えようと思っていたので コレを買って来ました(画像参照)←これ付けてる方 多いようですね^^ まず緩衝してる所の調査です^^や ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年8月9日 16:34 さん
  • マフラーアース

    前々からマフラーアースを施工しようと皆さんの整備手帳を拝見していたのですが、大きなホースバンドがなく延期状態でしたが、たまたまダイソーに行ったらステンレスホースバンドの大きいのを発見したので早速施工しました。 大きいサイズのホースバンドがダイソーにあるとは思いませんでした。 サイズは大きい方が13 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年9月8日 17:33 fukuchan_ateli ...さん
  • マフラー左右の出し方変更

    車止めに 何回も過去にヒットして何故か右のみの為取り付け位置がずれてちょこちょこ直していましたが このパイプの先メーンマフラーの取り付け部が曲がっているのですが 良く図りませんが マフラーハンガーの位置がかなりずれてしまっています それが最愛にして前からしたいと思っていたマフラーのサイド出しになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月26日 13:12 還暦さん
  • 巷で話題のマフラーアース

    モッサリ感解消…… トルクアップ…… エンジン静粛性向上…… etc…… しかぁ〜し あまり信用してない俺。 しかぁ〜し 興味ある俺。(笑) つーことで、工務部にあるワイヤーを三つ編みにしてみました。(爆) なおさら疑心暗鬼。 ま、効果ありそうならちゃんとしたの買おうかなぁ〜 フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月15日 15:57 スノッブさん
  • そろそろやりますよ~( ;´ω` A;)ダラダラ

    まずカタチから入りますけどwww 溶接面買ってしまったw(-□д□-)✧ 輸入品安物の部類ですがちゃんと自動で遮光しますし結構使えましたよ(*`艸´)ウシシシ この面を見るとブルーマンを思い出す三( ^o^)三( ^o^)三( ^o^)デケデケデケ ダメだね~汚ね~溶接仕上り_ノ乙(、ン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年8月21日 22:10 CAZYさん
  • 静音計画?フランジサイレンサー強化版作成&装着しました!

    柿本ClassKRがお友達のKENちゃんから嫁いで来てくれて、オイラはニヤニヤ( ̄― ̄)ニヤリ 所が、女房&子供達からは、ウルサ~イ!! 低音の車内こもり音で気持ち悪くなるぅ~!との苦情が相次ぎ、家族思いのオイラとしては何とかしナイト!! ってなわけで、これまたお友達のTAKEさんからのアドバイス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年10月28日 15:53 takodapapaさん
  • もう一本いくぅ~?www (マフラーアース追加を考察)

    先日、リアピース部分に取り付けた ACさん作製のマフラーアース・・・ 今日、もう一本頂いたんで付けたったwww ちなみに付け方はこんな感じ。 結果 奥さん、コレおすすめです。 一本入れた時よりも 更にアクセル開ける必要無くなります。 追加前だと中間加速が太くなる感じでしたが、 追加後は、更に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年4月3日 21:09 あうてち@AUTECHさん
  • 延長パイプ

    TCにPC用のマフラーを取付けたので某製作所に延長パイプの作製をお願いしました。 ええ仕事しまっせ!!(^。^)y-.。o○ 真上から... 斜め横から... 真後ろから...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年4月3日 19:31 akkeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)