日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • AutoGauge RPKシリーズ操作方法

    AutoGaugeのRPKシリーズのメータ表示操作方法です。 取扱説明書が付属していなかったので、備忘録として残しておこうと思います。 バックライトカラー変更 SETボタンを押すたびに 青⇒赤⇒白 と色が変わります。 ピークモード ピーク値を表示します。 PEAKボタンを押すと、ピーク値を ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2013年10月25日 17:37 かぺりんさん
  • C26セレナライダーメーターフードにラインイルミ取付

    前から妄想していたメーターフードにラインイルミ施工しました 使った商品はこちら エーモン工業の工作計画 ラインイルミキット! パーツで買うよりお買い得ですよ♪ 中身はこれ チューブ 1M 専用青色LED 2ケ シガーソケット・タイラップ・端子など ノーマル状態 ここのアーチに仕込みたかったん ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年11月3日 16:18 kotopapaさん
  • ODBⅡの情報をスマホで表示① Bluetooth接続設定編

    OBDⅡの情報を車内でカッコ良く見られるように設定します まだいろいろ調べながらの投稿なので不定期で追加していきます ※ここに挙げた内容を真似される場合は自己責任でお願いします ※質問されても分からない事が多々あります ※間違いに気付いた方は優しく教えてください では、用意するものは ・Bl ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月11日 23:00 マチャ坊さん
  • 後期メーターLED打替そのいち

    室内のスイッチ類等の照明青色化がほぼ終了し、残すはメーターのみとなりました。 が、バラすのはいいんですが・・・針の戻し方(0位置調整)がいまいちよくわからなくて取り掛かれませんでした。 そこで、整備手帳を徘徊していると打ち替えをしている方を発見。不躾にも戻し方をご教授していただきました。 チャー助 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年7月28日 14:06 陰どさんさん
  • ODBⅡの情報をスマホで表示④ アプリ「TorqueLite」初期設定編

    Androidアプリ「TorqueLite」(Free版)の設定を行います (ここの設定はしなくてもとりあえず表示はしました) ※何度も言いますが、英語がよく分からないので間違った解釈をしてる場合があります ※間違っていたり、修正が必要な部分がありましたらご指摘ください ※分からない項目は飛ばし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2013年3月16日 19:02 マチャ坊さん
  • C25後期ファインビジョンメーター分解《LED打ち換えとリング照明色変更》①

    まず簡単にできる方から。 LCDソケットの間にある9個の橙色LEDを白色に打ち換えします。 元のLEDは3528サイズが取り付けられています。 半田ごて2本を使って、橙色LEDを撤去します。 ランドに残ったはんだは吸い取り機で一旦除去します。 同じ3528サイズの白色LEDを準備し、換装します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年8月8日 13:59 はるとくんさん
  • C25 後期 ファインビジョンメーターLED打ち替え(その1)

    かなりためらいましたが、避けては通れない道 だと決心し、メーターLED打ち替えに挑戦です。 作業にあたっては、陰どさん。はるとくん。の 整備手帳を参考・・・パクリ(笑)させて頂き ました!!! ありがとうございました(^O^) まずは交換前の写真です! みなさんの手帳に記載されていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月26日 00:41 アマチュアパパさん
  • C25後期ファインビジョンメーター分解《構造の勉強》①

    購入した後期メーターの点灯確認。みんカラ先輩方の情報どおりカプラーオンで問題なく動作します。 やっぱり常時点灯だし明るいので見た目の高級感は前期とは比較にならないですね! メーター指針は形状があまり良くないのか、針の中で光が乱反射してあんまりキレイじゃないみたい。前期のほうがちゃんと光っていた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年8月8日 11:57 はるとくんさん
  • CC25 後期型スピードメーターLED打替え(分解・前編)

    先ずはスピードメーターの分解です。 裏面のパネル剥がし 側面のツメをパネル剥がしで起こしていきます。 取れました。 次に同じ様にツメを起こして、前面のメーターパネルも外します。 メーターの指針取外しは2本のスプーンを用いるのですが、スプーンの掬う角度が鈍角である方が扱いやすいです。我が家のスプー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年2月4日 22:04 やる気になればさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)