日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ドラレコ取付【リアカメラ編①】

    セレナには、約4年前に購入したドラレコが付いてますが、内蔵バッテリーがダメになったらしく、何度日付を合わせても、エンジンを切ると初期化されてしまいます(^_^;) 乗るたびに日付設定するのも面倒ですし、かと言って日付が狂ったまま使ってて、万が一の時に正確な日付と時間が記録されていないと、ドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年10月11日 23:58 中ちゃん♪さん
  • 走行中もいじりたいよね♪

    走行中にナビ操作などができるようにしました(^^♪ ☆用意した物☆ @その辺にあった配線20cm @工具箱に埋もれてたギボシ (♂×1、♀×2) @クワ型端子×1 ☆工具☆ @一般的な+ドライバー 写真のように片側クワ型端子、反対側に♀ギボシを付けた配線を作ります(´∀`)ウヘヘ エアコン吹 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年11月30日 20:12 はるじぃ♪さん
  • ステアリングスイッチを取り付け その1

    中国からコンニチワしたものを、しばらく放置プレーでした〜 イルミネーションをホワイトへ打ち替え こんなハーネスが付いてきます。 車両に合わせるように追加工! 3本引っこ抜いて 延長したり、絶縁したり ステアリングを外して、スイッチ部分だけ交換〜 専用のものではないので、スキマができているところ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月9日 07:16 ともちきさん
  • ドラレコ取付【リアカメラ編②】

    【リアカメラ編①】から(*^^*) シートベルトを外して、サードシート後ろのピラーパネルを外します。 パネルの上側に指を掛けて引っ張れば、パネルが浮いてきます。 パネルを完全に外すのは困難なので、パネルを浮かせて写真くらいのスキマができればOKです(^-^)v また、リアハッチのウェザー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年10月12日 00:42 中ちゃん♪さん
  • ドラレコ取付【リアカメラ編③】

    【リアカメラ編②】から(*^^*) ドラレコ本体へ接続する端子を、リアからフロントまで通していきます。 リア周りはパネルを外すのが困難なので、今回はパネルを一切外さすに配線を通します!(^o^) サードシート後ろのピラーパネル裏側から出した配線を、ピラーの上側を少し浮かして、そこのスキマに ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年10月12日 01:14 中ちゃん♪さん
  • ドラレコ取付【フロントカメラ編②】

    【フロントカメラ編①】から(*^^*) あらかじめ、助手席のグローブボックスは外しておきます。 外し方は省略します(^_^;) ダッシュボード上側から落としたシガー電源プラグは、グローブボックス裏側のヒューズボックス上あたりから出てきます。 比較的スムーズに出てくると思います(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年10月12日 02:41 中ちゃん♪さん
  • ウーファー設置台作成!

    この材料を使いウーファー設置台の作成をします^ ^ 天板 幅250mm奥行300mm厚9mm 1枚 脚用円柱 直径30mm高さ52mm 4個 脚用円柱 直径30mm高さ42mm 2個 まずは、ウーファーをネジで固定する為の位置を決める為の型紙の作成。 コンパスなんか久々に使ったなぁ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年1月30日 20:44 あっ!kunさん
  • AQUOSフリップダウン17インチ取り付け(●^o^● )

    今回の難所(;´д`)(;´д`) まず固定位置を確認する為に ルーフライナーを落とします(;´д`)(;´д`) スペースは沢山有ります♪ 固定は純正位置ですと運転席に座ったときに 真横にモニターが来るのが嫌で、ステー加工で 後ろ方向に(●^o^● ) センター出し♪ こんな感じでガッチリ固定し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2014年6月15日 11:03 Ray@Shouさん
  • 【C27セレナ】ツィーター周りのLED交換

    フロントスピーカーのツィーターには、アルパインのツィーターパネルを使用して、周りにLEDのリングを設置しています。 最近、助手席側のLEDが暗くなり、ツブツブ感が目立つようになったので、LEDを交換します。 テープLEDは、先日取付したヘッドライトのイルミに使用した物と同じLEDです。 青LE ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月23日 23:15 中ちゃん♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)