日産 セレナハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

日産

セレナハイブリッド

セレナハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナハイブリッド

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • テールランプ汚れ隠し

    テールランプ外周の汚れ 気になったので外して清掃しましたが あまり綺麗になりませんでした ならば隠してしまえ!とカーボンシート貼り 側面にも貼り付けて汚れ誤魔化し完成 ボディーが汚れてますが。笑 外周を内側から黒に塗装できたら 良さそうな気がします 赤でも良さそう! 隙間が狭いので上手に塗るのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:26 Gさんのくるまさん
  • ヘッドライト光軸調整

    画像はありませんが、ヘッドライトをLEDに替え、光が上向きになってしまったので、光軸調整を行いました。 長めのプラスドライバーでクルクル回すだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 22:59 NOBU1さん
  • テールランプのコケを掃除

    車を洗車ワックスがけの後テールランプにコケのような汚れを発見 別角度 昨年右テールは外しましたが、左テールはLED球に変えて8年ぶりくらいかとても硬く外れない。 ボディに傷がつかないよう養生をし、レンズをこじりすぎて割らないよう緊張。 なんとか外れました。 せっかく外したのでキレイに清掃、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 19:59 root2さん
  • ヘッドライトクリーニング

    ヘッドライトクリーニングです。 いつもコレ。持ちは半年くらいですが施工が楽なので愛用しています。 作業準備としてマスキングテープで周辺を保護します。 作業は約1時間くらいです。 こちら作業後です。 写真だと映えませんが、目視ですと新品から2割減って感じです🎵 作業完了です! アップで撮るとキレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 08:22 り くさん
  • テールレンズの苔落とし...

    前から気には、なってました。 でも見て見ぬふり... いや信じたくないだけかも でも.... バックランプ交換ついでに 一念発起? コレです!これ! わかります? 左右どちらも... この汚れ?緑色... そうですよね( ノД`)シクシク… あああああ... 苔~! コケ~ッ!ココ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2023年8月18日 13:07 こいんさん
  • ヘッドライト光軸調整

    車検でめちゃめちゃ下げられて40メートル無いレベルだったので調整。 カットラインふにゃふにゃのハロゲンと違って、今のLEDは指向性強いんだから明らかに上向いてなかったら普通に通していいと思うんだけどどうですか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 20:28 冠弥さん
  • 純正LEDヘッドライト...白内障( ゚Д゚)

    愛着ありますマイセレナ😍 最近、ヘッドライトが暗いなあと 思っていて、7年も乗っているし ヘッドライト磨きやら、配線に 導電性グリスやらコネクタ接点 清掃やら、しておりました😃 夜にふと、ヘッドライト付けた まま愛車に近づくと...😳 あれ? おかしいな...🤔 なんか、曇っている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年10月14日 22:47 こいんさん
  • ヘッドライト磨き(備忘録)

    休みを利用して軽く磨きました 今回はピカールは使用せず市販のヘッドライト磨きを使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:21 ゴーキさん
  • バレンティジュエルLEDテールチューニング(自分+みん友さんご依頼)動画あり

    以前、バレンティテールのウィンカーをシーケンシャル化にしましたが、今回は遅延化を行い、更に視認性を上げる事にしました。 ただ今回遅延化をする事で、1つ作業抜けに気づきましたm(_ _)m 基板にLEDの集合しているアースがあるのですが、それを外さないとシーケンシャルにならない事が分かりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年9月18日 20:02 ミーさんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)